「拝啓、グリーンキーパー様 !」

㈱サバンナブランからは芝草向けに。
㈱ブランからは農業、園芸向けに。
オススメ資材とニュースをお届けします!

【農園芸向け】「まさに、幻のカボチャ⁈ ~阿智須くりまさる~ 」【サバンナブランの資材】

2024-12-23 11:33:22 | 農業・園芸・果樹栽培
以前
ゴルフ場のキーパーさんだった
お客様が
農業生産者として独立され、
収穫した
野菜を送ってくださいました!



送ってくださった野菜は
大きな「カボチャ」です。
山口県のブランドで
「阿智須 くりまさる」です。





「くりまさる」は、
その名のごとく、
強い甘みと
栗のようなホクホクとした食感で、
調理では
煮崩れしにくい事が特徴で、
家庭料理はもちろん、
和・洋菓子の材料としても
広く使用されているそうです。

中でも、
「阿知須くりまさる」は、
外観や
品質を厳選した商品だそうです。 



山口市阿知須地区
瀬戸内に面した排水良好な土壌を活かし、
古くからかぼちゃ栽培に取り組んでいるそうで、
平成7年から、
品種「くりまさる」に統一し、
その品質の良さで、
市場から高く評価されています。 




さっそく、煮物にして、
食べさせていただきました!

これは、、、、凄い!
甘いっ! 旨いっ!

体験した事のない、
栗のような
ホクホク感した食感、
と 
和菓子のような
「上品な甘さ!」

驚きの余り、早速、
ネットで調べると
「阿智須くりまさる」
厳しい生産基準で栽培され、
糖度13度以上が見込まれるもの、
のみが
出荷されている
「厳選ブランド野菜」
だったのです!


このカボチャの栽培には
アミノ酸資材
「エッセンシャルプラス」
使っていただいています。





「エッセンシャルプラス」
米国で
おばけカボチャのギネス記録
を取るなど


カボチャの成長促進
糖度アップ
実績のあるアミノ酸資材で
アミノ酸、フミン酸、ケルプ、ビタミンなどを
バランス良く配合しています。

野菜作りをされている方
「糖度アップ」
是非、「エッセンシャルプラス」
試してみて下さい!



(株式会社サバンナブラン/農園芸資材事業部






















最新の画像もっと見る

コメントを投稿