ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

やることなすこと

2021年07月21日 | 日記

廊下の床 普段歩く所だけ光沢がなくなり、様にならない

俄かペンキ屋に変身です 春先の屋根の塗装と違い、転げ落ちる心配はないから安心

廊下の奥の方から塗って退路を確保して終了 時間経過と共に徐々に塗り斑が

目立つようなった 所詮素人だからこんなもんでしょう  

次に草むしりをしようと思ったら、作業衣を取りに行かれない 

やることなすこと全てが裏目に出てしまう 場当たり的な行動は死ぬまで続くのか

塗料が乾くまで待つしかない それにしても暑ず~っす ああ、エアコンが欲しい

しかしエアコンは不要と決めて、他の家電を買ったのだから「我慢」するしかない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下の草毟り

2021年07月19日 | 日記

体全体から汗が噴き出す シャツはびしょ濡れ 眼鏡の内側にも汗が落ち見づらい

その中での草むしりです 雑草は、まだ小さいけど今の内に抜いておかないと、

直ぐはびこってしまう 午後は休憩して夕方に少し頑張ろう 枝豆はビールに欠かせないもの

所々に10cmほどの擂り鉢状態のくぼみ 蟻地獄にしては大きすぎる そうなれば鳥だ

くぼみ脇の枝豆を倒してまでやる土浴び この糞暑いのに何が楽しいの 

鮎釣り準備完了 

現場にいってから、あれがない これがないは何時もの事

鮎釣り用品を用紙に書き込み、準備で来たものにチェックを入れた

Yさんから頂いた水槽にエアーポンプ取り付けて試運転 勿論、異常なし  

アーマードの0.06号 去年の買ったのが、かなり残っているけど注文です

それが今日入荷 あとは川の状態 遡上数が極端に少ないと言われているが

 

今朝、ウンコを見たら「まっくろけのけ」 腸内出血を疑ったが、

傷みは全くない これだけ真っ黒なら、直ぐ病院と思ったけど、少し考えたさ 

昨日を俺は何を食ったっけ そうか、ブルーベリーを皿にてんこ盛り食ったぞ 

色素は分解されないんだ 念の為、今日は食うのを止めた 

明日の朝にウンコの色を確認しよう 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅 その202

2021年07月18日 | 日記

papaさんmamaさん大変お世話になり有難う御座いました

今日は旅の最終日 旅と言うより復路です 

12泊の行程で初めて行った所は雄別だけ あとは同じ所を何度も 

今後は要検討だな あ、サイクリングは良かったな

八雲か森付近

兎に角、風が強い フェリーが欠航しなければ良いが

津軽海峡フェリーターミナルに到着は出航1時間前 予約をしていないので、

急いで乗船手続きと土産を買い求める 

土産の袋が¥10-か それを4枚 スーパーだと¥5-なのに

 

いくら何でも真昼間からビールでもないし 4Hは長い ただ耐えるだけ

黒松内を出発して10H後、何事もなく帰宅できた 疲れた~ やはり歳だ

でも10月に紅葉見物にまた行こう その為には酒を控えて最低限度の生活だな

出来るかな 酒は特に 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅 その201

2021年07月17日 | 日記

日差しが強く、気温は朝からうなぎ上り 休憩もせず走って4時間半 

助手席後部に吊るしているカーテーンが、走行振動で落ちてしまった

垂れ下がった都度、接着剤を塗り応急処置をしていたが、もう騙しが効かない 

カーテンがないと車中泊での晩酌、読書時はやっぱり気になる

困った時は百均 

岩内で薄っぺらな吸盤付き銀マットをフロントガラスに合わせてみたら、

両端に10cm程の隙間ができた 何に付けても帰宅してから それまでは我慢 だ 

 

この歳で4時間半の連続運転きつい 百均駐車場でエアコンを全開にして

コンビニ弁当を食い、少し休憩 最初の目的地 黒松内へは1時間チョイ 

約束の時間には間があるので寄り道です

 

先日BD再生して見た「飢餓海峡」の舞台にもなった岩内 3度目の入館になるけど

リニューアルされた郷土資料館を素通りすることはできない 撮影当時の資料を

食い入るように、見たり読んだりしたがその時だけ 2度目までは横綱大鵬の資料も

展示されていたが、今回は正面玄関を潜ったら「一山本」の等身大パネル

大鵬に関係した資料はなかった 現役で岩内の出身者と母親が岩内出身で、

その子供が小学校の1年しか住んでいないと、偉大な横綱でもそうなるか

詳しく知りたいので、3度目になるが川湯温泉の記念館に行こう 何時になるかなぁ

寿都町歌棄の鰊番屋 現在はなんとか蕎麦屋さん

当時の所得番付表に歌棄の何人か載っていたから

もしかしたら、ここの網元だったのかな

夕方Y川さんご夫婦と合流して直ぐBBQ 氏が掛けた鮎に持参した豪華な酒の肴

盆と正月が一緒に来たようなもの 

一人だと飲む量も知れている やっぱり話相手が入れば酒量も増えるってもの

十分、ご馳走になったにも関わらず氏の車内で二次会 

何から何までお世話になり、馳走様でした

自分の車に戻ると、急に酔いが回りバタンキュウ  酒はほどほどに 反省 !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅 その200

2021年07月16日 | 日記

興部道の駅でも、晩酌で出たゴミはビニール袋に入れて車内の隅に置いた

トイレから戻って車内に入ったら、ニンニク臭、納豆臭が少し 直ぐ、慣れるさ

 

進路は西、いや南西方面へ 通った時は、何時も寄る上興部鉄道資料館

今迄は駅舎周りと待合室の出入りは出来たが、今回は事務室まで見学できた

ここは汽車は通りませんか 列車でなく汽車か やっぱり北海道だ

キハ28 58 急行形液体式ディーゼル動車用車両機器系統表示操作盤と、

やたらと長い名称 

図を見ても俺には難し過ぎます 手前の押し釦を操作して点灯すれば、

少しは理解できるたかも ディーゼル動車用 気動車用だと分かりやすいが

パネルには動車だから、動車が正しいのでしょう

上、中、西、 それに夕べ車中泊の「おこっぺ」か

一の橋駅跡

旧名寄本線下川駅跡

車内に入らなくても良い せめて窓からでも、眺めたかったのだが

チェーンを外すとか潜る訳にはいかないし

士別市と合併前にダム湖が出来たのかな

展望台は何処だ 円筒形の建物が2棟 成程、トイレと螺旋階段を昇れば展望台か

何年か前に昇ったことを思い出した 俺の頭脳かなりきている そう、遠くない内に・・・

士別市朝日町の旧登和里小学校

 

どこでどう間違えたのか、「羊と雲の丘」に行こうとしたら「つくも水郷公園」に

来てしまった ナビの設定ミスしか考えられない 羊が放牧されていると思ったら、

牧場の草が全部刈り取られて羊は1頭もいない 

昼食で入ったレストラン テーブルには黙食の立て札 女性3人に男性1人ドカドカと入って

来て、食事しながら大声でしゃべりまくる 腹立たしかったけど、こっちが沈黙 

 

温根別経由で幌加内町へ 

途中の温根別にGSが無かったので、ハラハラしながら進むしかない 

紋別の流氷科学館で-20℃を体験したけど、-40℃を1回だけで良いから

体験してみたい 本当に1回だけですよ

幌加内交流プラザで深名線の資料室を見学したかったけど、

定休日か時間外かコロナのどれかで見学不可 次の機会にしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りずに

2021年07月14日 | 日記

直播して箱を被せて発芽させた枝豆 その移植です

果たして食えるようになるかな 

丈の高い右端の列 根を切り、芽を切り 茎と双葉だけ挿したものです

心なしか葉ぶりが良いようだが、花芽が少ない 

ネットでは切って挿すことで収量は増えるとあったが・・・・ 

それより、全てで花芽が少ない 肥料は控えたのだが 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅 その199

2021年07月14日 | 日記

今日は丸瀬布ITで降りて鴻之舞経由で紋別市の予定です

先ずは昼食と休憩も兼ねて「道の駅まるせっぷ」に立ち寄ったら

なんと ! 木芸館にトイレと産直だけ

諸事情で休業中 再開見通しが立っていないとか 

北海道には休業中の道の駅 多いよな 

鴻之舞経由は断念して再び高速で遠軽へ 道の駅遠軽で昼食と休憩

駐車場脇のスキー場斜面でスキーをしている人 今の時期ににして

斜面の白い物 人工芝かな

今年も来ました「道の駅オホーツク紋別」 

カニの爪オブジェと海中展望塔へ 展望塔は何時も素通り 近いうちに・・・

オホーツク流氷科学センター -20℃の世界 

入室する時、防寒服の貸し出しがあったけど、やせ我慢して断った

職員から、絶対必要だからと言われ借りることにした あぁ、借りて良かった

この捻くれた性格 親譲りか

ドームシアターの椅子を後ろに倒して4Kスクリーンの鑑賞

オジロワシが飛んできて、鷲掴みにされるかと思うほどの迫力

また流氷の鳴く音その他諸々 これだけでも北海道に来た甲斐があったと言うもの

オホーツクタワーの石彫

我が家の近所にもこんな公園がある 彫刻美術館の一角なのだが

 

さっきの道の駅で車中泊と思ったが、浜風が強く寒い 

少しでも、風当たりが少なく近場となれば興部町の「道の駅おこっぺ」

ネット検索では車中泊がしやすいともなっていた 着いたら、まさかの車中泊はご遠慮下さい

周囲には関東Noが1台だけ 今更、移動も 勘弁しても貰うことにした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅 その198

2021年07月13日 | 日記

西芦別地区 炭住群

この地区の炭住はヤマカンで100棟 炭鉱最盛期は、さぞかし賑わっていただろうな

今、使われている戸数はほんの僅か それにしても空き家は勿体ない 住む人がいなければ

仕方ないか 何時も気になるが、水道水 死に水にならないかと

炭住の管理者は三井、市役所、不動産業者 誰かな 

旧三井芦別鉄道 

正面からの見学スペースが出来ていた 有難いことです

気の性かなDLとセキ 橋梁の中央部に移動したの 

以前、セキは半分、木の陰に隠れ入れていたような気がしたが

鹿島眺望公園

風化で衣類がボロボロになって初めて気付いた 下着を付けているではないか

上に付けているのであれば下にも 生ものの裾をめくり上げたら犯罪だが、像だと・・・

身に着けた衣類 真新しい物 使い古した物 あ、どうも失礼しました 

俺はそんな趣味はないからね

ただ、衣類に足元、台座の銀粉塗装は作者の表現に反する行為と思うが

以前はこうだったよ 

三菱大夕張鉄道保存車両

冬の定員が少ない ダルマストーブの区画分かな

これが本物の網棚 今は荷棚だったかな

何度も特急に乗車しているけど、気にしたことがないな

昼頃に夕張に居れば、いつも立ち寄る「そば処吉野家」

カレー蕎麦はスープが零れるほど 店員がテーブルに運ぶ時 正にソロリ、ソロリ

それでも、盆に少し零れていた 蓮華で5杯掬って飲んでもこれだけ残っている

味ですか 来れば毎回寄るから解るでしょう

夕張市内を自転車で回ります

廃校の夕張中学校 どこかの学校と統合したのかな

石勝線夕張支線 廃線になって、それほど経過していないが雑草の繁茂は早い

線路沿いにチャリで

吉野家から旧鹿の谷駅まで 来るときは下り坂 当然帰りは額に汗して、 

乗ったり押したりして戻った 往復で3Km いや、もっとあったかも

ゴーストタウン ?

旧万字線 朝日駅

ここで休憩です いつでも万年簡易ベッドで横になれる 車内が広いってことは良いね

鉄道公園 後世に残して欲しいものである 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草毟り

2021年07月12日 | 日記

昨日1日掛けて雑草を毟った 1日と言っても午前と午後2Hずつ

草むしり椅子に腰かけ前屈みで1本ずつ毟る 10分毟って、立ったり座ったりして

2分休む ビスで腰の骨を固定しているので苦しくって 

周囲は除草剤散布で勘弁して貰った

都合の良いことに、運転なら何時間連続でも痛みは感じないの

枝豆の種 食害を防ぐ為、直播して箱を被せて6日目 心配していたように

豆もやしになった 果たして、これを移植しても良いものか 物は試し明日移植だな 

来年からは箱を被せるのではなく、ネットを張ろう 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅 その197

2021年07月12日 | 日記

舌の根も乾かぬうちに岩見沢のバラ園です 

今日も暑い 帽子を車内に忘れてしまい、取りに行くのも面倒 そのまま入園

直射日光が頭頂部を直に射す 我慢、我慢 もう少し生えていたらなぁ

バラ園か・・・ 「ばら園」の鉄道マニアでもあるY子ママ 

廃業して暫く経つけど、元気でいるかな

早々に色彩館に逃げ込んだ

この花 本場で暫く観賞していない 知事が来るなと言っているらしいから

コロナが落ち着いたら本場に見に行こう その前に金策だな

岩見沢の次は三笠界隈の徘徊です 何と申しましょうか

歴史遺産住宅群 

いつ建築されたか解らないが、傷みが激しい 

それでも数棟残っていて、今も使われている 国道の橋の上から撮れば良かったか

旧幌内線唐松駅

当時の駅舎がそのまま保存され、管理も行き届いている

最盛期の乗降客は・・・ 掘ればナンボでもある石炭なのだが、致し方ない

幾春別の「更科」(2年前の画像)

歴史ある蕎麦店だったが閉店です 蕎麦を頂きたかったな  

 

さて明日は

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする