今日は公魚で岩洞ダムには行っていないから 絶対に
釣りではなく情報交換会はしたけど そうだよねぇ、ヨーさん
リモコンに向かい半熟卵とか卵焼きと話しかける ユーチューブの
TV画面には、何通りかの作り方の手順が映し出される その通りに
しているのだが、殻をむけばツルンとならない いつもこんな状態
卵焼きを作ろうとしても、出来ない 最後にはスクランブルエッグにしてしまう
調理に限らず、何をやっても、ダメ ! だから、今の俺になっているのか
今朝もゆっくり起きて粗食 表の温度計を見たら、最低-5℃を確認してリセット
午後になって散歩と思ったら雪が降り出して、この温度 散歩は中止だな
物置の中でも整理するか
日課でもないが、散歩以外にやることがない ない訳ではないが気乗りしないだけ
ユーチューブと過去の北の大地のBDを再生して時間を潰す
暇で、こんな心境です
TV画面を見ながら、行きたいな・・・・ 「急行はまなす」で
いくら足が短いとは言え、青森から札幌まで椅子では辛い
指定席のリクライニングだから少しは楽だけど、自由席なら・・・・・
同じ指定席でも、カーペット上段の個室 ? 擬きで一杯やるのが最高 !
上段向かいのジイさん もろみが出るほど、屁をこきやがって
場所を考えろってさ もう、この世にいないだろうな
新幹線、特急も良いが、揺れた他にガタゴト音の急行はまなすも良かった
書き込んでいる時、根室方面で大地震か 被害が無ければ良いが
浴槽と壁の合わせ目のシールが、カビではないが黄ばんできた
漂白させて、見栄えをよくしよう 流石に自家製の漂白剤は如何なものか
純正品を吹きかけて流れ落ちないように、表面にラップを当てがった
なんとかなるだろう
知り合いに在宅を確認して、途中のコンビニで二人分の弁当を購入して向かった
ソコソコの金額で容器もそれなり 昼飯にしよう 二重容器で上がツマミ
いや、オカズだな 下は白飯の容器で底にほんの僅でスカスカ状態
上げ底の反対だ 中味をみて買うこともできない 外観だけで決めてしまった
夜にユーチューブを見ていたら、あのコンビニの件が投稿されていた
あぁ、やっぱり・・・・ そういうことか 納得
もう、あのコンビニは使わないようにしよう 私感だけどコンビニは、
なんたって北海道に多い〇〇〇だな 近所にあればよいのだが 残念
秋に土の中に埋めていた大根を雪の下から掘り出した
凍ってもいないし、みずみずしい
葱は物置で凍っているけど、融かして表皮を剥けば元通りになる
今夜、大根おろしと葱焼きにしよう
僅かな年金暮らしなもので、節約しなければ
節約するなら、他にもっとあるだろうってか
延長コードは自宅、物置で3個使っているが、いつから使っているか記憶にない
寿命の目安は5年とか聞いているので、先ず長く使っていると思われる2個を交換です
交換した今日の日付を書いて 事が起きてからでは遅い
散歩コースの脇に生えている杉に、花粉症の素がびっしり付いている
子供の頃には紙鉄砲ならぬ、杉鉄砲を作ってポケットには玉の雄花を入れていた
雄花を詰めては簡単な的に向けピチッ 何度も繰り返して遊んだけど、この歳に
なっても発症していない 鈍感だからなんだろうな
ユーチューブを見ていたら百均の研磨剤だけでヘッドライトがピカピカになる
うだば、俺の20年式の自家用車のライトも磨くことにした でも百均製は何となく心配
ホームセンターで買い、磨いてみた う~ん、磨かないより、磨いた方が良いかな
尤も、俺の磨き方に問題もあるだろうけど 磨く前も撮れば良かった
両手とも親指の先端に小さなひび割れ それでも物に振れればズッキン
シャツの袖釦を留めるとは一苦労
養生したら、感覚がマヒして物を掴め切れなく落としてしまう
ひび割れの原因は 俺がホッチャレになったから、それとも酒の飲み過ぎか
買い物をして支払い時にはPay-Payとd払いを使っている その合間にdカード、スーパーの
アークスカード その中で、どれを使えば得になるか分からないで使っている
dカードは使いたくて申し込んだのではない ドコモショップで、今の契約内容だとカードを
申し込んだ方が得と勧められたからです 訳が解らない内にカードが届いた
支払う時にカードなら店員に手渡しで済むけど、スマホだとバーコード、スキャン支払い、
QRコード、支払い金額を自分で打ち込むとか店によって違う 使い方を覚えたかと思えば、
店員から、その方法ではなく、こうやってこうこう どれかに統一して欲しいものだが
Pay-Payとd払いで20%のポイント還元に釣られて衝動買いをしてしまった
腐る物でもないから良いか それも県民応援の20%引きも今日で終了か