ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

散水パイプ

2022-07-31 18:24:36 | 日記

菜園に散水用としてVPとビニールホースを買いにホームセンターへ

20m巻に半端のホースを加熱してVPを差し込んで繋いだ VPにキリで吹き出し穴を

空けようとしたが、手の皮が剥けそう こうなれば何時もの如く〇美に頼むことにした

ボール盤で40穴 5分もしないで完了 早速、ホースを蛇口に繋いで畝間の末端まで

引っ張って開栓 畝間で誠に良い塩梅に水が飛ぶ

ただ、一定時間飛ばしたら畝の手前でホースを手繰り寄せないとダメ 

ホースは折れ曲がって蛇口、継ぎ目から外れる これ位は我慢するしかないか 

ただ、明日から3日間雨の予報だったな その内に使うような天気になれば良いのだが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒔き直し

2022-07-30 18:50:05 | 日記

ホーレンソウの発育が良くない それもその筈 前にもホーレンソウを蒔いて、

北の大地から戻ったら、とうがたっていた それを草刈り機で刈ったまま放置 

暫くして耕しもしないで、施肥もしない そこに再播種 これだと育つ訳がない 

改めて、二列を残してスコップで掘り起こした その上から、石灰と肥料をバラ蒔いて

鍬で更に砕いて均した 肥料が土に馴染んだ頃、また種蒔きだな 

こんどはどうかな

 

隣の大根には花が咲いている ミットもないから鎌で刈ったさ

どうせ腐らせてしまうのだから、掘って廃棄すれば手間が省けたのに 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雌花が出たけど

2022-07-29 18:20:21 | 日記

玉蜀黍の雌花はもう出ないものと諦めていた 

今頃、雌花が出ても雄花が開き過ぎて花粉がないよ

後植えの雄花の花粉を人工授粉もさせたくないし

取り敢えず、遅咲きの雄花を切り取って雌花の髭に

擦り付けて小さな雌花は切り取った

三回目の追肥を考えて1袋を購入して支払う時、随分高いなぁと思った 

帰宅してメモ帳を見たらタマゲタさ 同じホームセンターで同じ肥料が

4月19日は¥1,958- 今日は¥2,728- だもな

肥料価格が高騰したので、国で補助がどうのこうのと聞いた 

それは大農家の事だろうけど、山奥の我が家にもウクライナ情勢が少なからずも影響した 

1袋ごときで愚痴るのはやめよう 晩酌の量を減らせば良いのだ それが問題 !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆の摘芯

2022-07-27 17:56:47 | 日記

菜園に植え付けた野菜 出来栄えは芳しくないのは毎年のこと

特に今年は良くない 玉蜀黍は雌花が出るやら、出ないやら

今の時点で枝豆の花数が例年よりはるかに少ない 手遅れかもしれないが摘芯です

肥料を蒔けば、鞘より茎、葉ばかり成長する 蒔かなければ鞘が付かない

何時まで経っても百姓一年生だな 

苗が足りなくなって、あとで買い求めた北海道産のなんとか言う種類の直播は鞘が多い 

いままで湯上り娘ばかりだったから、来年からこの品種にしよう でも品種が解らない事には

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり蜂だったか

2022-07-26 10:03:54 | 日記

アブに刺されたにしては、腫れが大きいし、痛い、痒い 

入浴して晩酌 その頃になると全体が腫れた 薄荷スプレー 効かないなー

刺された時はアブとばっかり思っていた なにせ、瞬時の出来事なもので

年に1回は刺されている 若しかして、今年はもう一回刺されたりして

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雌花は出るのかな

2022-07-25 18:03:48 | 日記

玉蜀黍の雄花は咲き始めたが、茎に雌花の形が見えない

何年も植え付けてきたが、こんな事は初めてです

Net検索したら、肥料不足、密植、初期の水不足 全て当てはまる

水分は十分なので、遅ればせながら2回目の追肥、間引きをした 

これから雌花が出て来るかな いずれにしても一つの勉強だな

間引にしては大きくなり過ぎた 嗚呼、勿体ない

道路法面の草刈りをしていたら、チクッ 手袋の上に大きなアブが止まっていた

左手で叩いたが間一髪で逃げられた 間もなくして痒い痛い ドッチとも付かない違和感

ボリボリ引っ搔いたけど、治らない 薄荷スプレーを垂れる程噴射 少しは楽になった

だけど、アブでこんなに腫れるかな

ブルーベリーを取に行ったら、地面に大きな穴が3か所あった 

狐、狸、ハクビシンが掘った穴ではないよな 周りに二つ割れの足跡が僅かにあった

地区でも猪を見たと言う人がいる これは紛れもなく猪だろうな 

ウィキペディアで猪を検索したら、猪突猛進という成句が出来るほど突進力が強い反面、

神経質でもある 嗅覚が鋭敏で知能も高いと記されていた これじゃ、俺がかなう訳がない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副作用

2022-07-24 07:17:09 | 日記

昨日4回目のコロナワクチンを接種 昨夜は悪寒、倦怠感、高熱で悩まされた

挙句の果ては呼吸するのも辛い

寒くてタオルケットに毛布を3枚 それに布団持ち出した 本当にコロナに感染したかと思ったさ

今朝になったら、接種した所に痛みを感じる 悪寒はなくなって暑すぎる 

今の時期、それだけ掛ければ暑いのも当たり前 毛布も布団も片付けるのが面倒くさい 

あと1日の我慢か

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目のコロナワクチン接種

2022-07-23 15:54:58 | 日記

3回目の接種はモデルナ社 接種日の翌日、翌々日と悪寒、高熱、怠さに悩まされた

今回はファイザー社で申し込んだから、少しは安心して医院へ

医師からの問診で3回目に接種した後、どうだったと聞かれ云々こうこうと伝えた

今回もその症状が出たら、じっとしていれば治るからと言うが・・・・ 

帰宅して接種証明書を見たらモデルナ社のシールが貼られていた どこでどうなったの

俺の勘違いか 明日、明後日とまた悩まされるのだろうな  嗚呼~ 

午後から雨は降る 降る 我が家は警戒警報4の地域にすっぽり 

雨水は道路からに庭に 庭から菜園に流れて地表の砂利を流した 

今年何回目の警戒警報4かな 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉が黄変

2022-07-22 18:22:34 | 日記

毎年、今頃になるとサクランボの葉が黄変して、間もなく落葉する

佐藤錦、高砂、ナポレオン、紅秀峰 これら全てです

翌年になれば、葉が出るが花数はほんの僅か 実も殆ど付かない 

何かの病気だろうが病名も、どんな薬剤を散布すれは良いのかも解らない 

一端、繁殖した病原菌は枝について越冬しているかも知れない だから毎年発症か

いっそのこと、こばえを期待して強剪定でもしてみようか

一気に収穫時期になっても困るので、時期をずらして二品種を播種です   

間もなく収穫できそうだが、株間が近すぎるのでミニサイズになりそう

出荷はしないし、実をそぎ落として冷凍保存だから、このまま放置しよう 

来年から30cmの定規を置き播種だな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電牧取り付け

2022-07-21 19:03:08 | 日記

昨年はそろそろ収穫時と言う時に、四つ足に先手を越された 対策として菜園にネットを

張り巡らしたけど、その下を潜って何の効果も無かった 最初から電気牧柵にしていれば

良かったのに 仲間は電牧を買うより、産直から買えば一生食うだけ買えるべ言うが

それはそれ、これはこれ

実が付くまで、またで間があるけど早いに越したことはない 今日、取り付けです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする