カージナル水槽1

ジナル水槽2

ジナル水槽3

無くなっていくの早いww
尚、ジナル水槽2は発送取引厳禁な超餌やりスタイルストック水槽なり。

短期間でデブく丈夫にする為、糞抜き時間が必要な発送取引には適さないが
魚としてはこちらの方が仕上がるのが早く安心だったり。。
ニジイロボウズハゼのメス

こちらオス。

過去最大級の大きさで入ってきたんで
顔の形もいつもと違ってルリボウズハゼみたいに
なってて違和感がwww
おそらく季節的な関係なんだろうな。

ブルガリアンセイルポイントエンゼルMLとMLディスカスとナンヨウツバメウオの
混泳ストック水槽なり。
当然真水ストック。

こちらのブルガリアンセイルポイントエンゼルは1ヶ月ほど前に輸入したチビの中に居た
ヒレボロ個体群を治して成長させた子達。
どちらもサンゴ砂が入ってますが、これに関しては過密ストック前提の
輸入屋の水替え頻度が低い水槽ではPH低下抑制に必須で
汽水にしているとか、そーゆーアレではにゃいw

シルバーハチェット残り少なめ。
てか水槽茶ゴケが付き過ぎて見えない問題ww
小売優先じゃないとこーなっちゃうよねw
小売店でこれだったら管理スタッフ解任必死w

3980円前後のお値打ちディスカスと違って
グリーンディスカスの血を入れて血統管理されてる高級ディスカスって
レベチの美しさよな。


近日中にペットエキスポしゃん向けにリリース開始するレガリア!!!
1980,2980ぐらいでのグレード展開をする予定なり。
数に制限有るうえに放置されるとエビはアボーンしますので
リリース先は要検討。てか、綺麗なのが一番w

自社ストック中のグソッロミアアプリオン。
Lサイズのヒメダカ飲み込むとこうなる絶妙なサイズ感のが数匹。。
赤虫だと1日数回お腹ポンポコリンにしてもなかなか数日では
全長伸びないがサイズ比換算でクッソ栄養価の高いヒメダカを食べると
1週間で一回りサイズアップしてエサ詰まり事故も気にしなくてすむようになる。