店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

宝石ワラダンの子供達 生後1ヶ月越えぐらい

2024-09-29 11:23:00 | 宝石ワラダン関係
アレコレ社内ブリードしてる宝石ワラダンシリーズ達

画像中央辺りに居る5mm弱の子は既に大人とほぼ同じ模様と雰囲気だね。

よくよく見ると周囲には丸まってる赤ちゃんも多数(*´-`)

こちらはゲストロイさん。
やはり5mmを超えた辺りで
親と同じ黄色いスポット模様が出てきて
体の色も黒くなりつつある(*´-`)

一緒に写ってる3〜4mmクラスは
模様も色もほぼ出てない。

エキパンさんも5mmほどでスポット模様が出てきている。つーか、ワラジムシの仲間はそもそもの成長速度が体感ダンゴムシの倍速(*´-`)

アンバーダッキーさんは5mmに届かなくても親と同じ模様と色がバッキバキに出ておる。

1番初めに産まれた個体群は7mm到達しそうな感じて、もうほぼ親と見分けがつかなくなってきた(*´-`)


白変ワーネリーオオワラジムシさんの子供も成長速度がめちゃ速い。

親に比べりゃまだまだ小さいけれども
やはり成長速度は体感ダンゴムシの2倍なのはエキパンと同じ(*´-`)

あと、コヤツらは骨太チップを齧る量もとんでもなく多い(*´-`)
コレに関してはダンゴムシと比較して2倍どころか体感10倍速ʅ(´⊙౪⊙`)ʃピ-ヤ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタージョンシーキャット40... | トップ | 脱皮ホワイトスカル »
最新の画像もっと見る