![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b6/f10df27c2c295100fd0ab4e5e96e3cef.jpg?1728191406)
お久しぶりぶりピラニアナッテリーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/9bccbf75e723e409ae04d10a3e08c301.jpg?1728191407)
シッパーさんとこでのストック期間が長かった為、餌不足からくるヒレの噛み合い痕多数(*´-`)
まぁ、1週間で治るけどヒレボロクレーム一切対応不可で٩( 'ω' )و
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/220277e88ecdb862d2b4caae950b20d9.jpg?1728191406)
シルバーアロワナさん。
天候不順からくるトラブルで
採卵停止によりベビー入荷ストップから
1ヶ月弱。
現地ストック物のサイズはどんどん上がって
値段もどんどん上がった個体群のみになってきたので、やもえず輸入_(┐「ε:)_
いつベビーから若魚サイズの輸出が再開されるか分からんので、買ってはみたものの特売品アルビノシルバーと値段変わらんやんけっ_(┐「ε:)_
そんな幸が無い話ばかりの熱帯魚よりも
そんな幸が無い話ばかりの熱帯魚よりも
心の癒し宝石ワラダンさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/8324f2d78abd048335d99fa296e59ccf.jpg?1728191407)
スピノサス ダンゴムシさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/8324f2d78abd048335d99fa296e59ccf.jpg?1728191407)
スピノサス ダンゴムシさん
こっちのトゲトゲも良いよね。
先人達の飼育データから殖えるまで時間かかる品種のようなので、コヤツのみ購入から1ヶ月経過して赤ちゃん取れなくても心は平和🕊
まぁ、こっちも市場開拓ネタなので
すぐにどーのこーのじゃないけど
0から無かった市場を作り出す仕事は楽しい٩( 'ω' )و