こんばんみ、風邪気味おじさんです(T ^ T)
宝石ワラダン٩( 'ω' )وと銘打ちまして
ワラダン飼育の認知度をベタ並みにヨイショする活動を始めて1ヶ月あまり。
突如としてワラダン生体の取り扱いについて古い知識を元に違法性の指摘をする業者さんが出現しましたww
まぁ、間違った知識を元に話を流布されましても特段の悪影響は無いのですが
動物取扱業を有する者ならば関連省庁から
随時発表されるルールや法律の変更点は
熟知しているのは当然だよねって視点ありきで業者間での取引は行いますから
間違った話をする方は元より
あっさりその話を鵜呑みにするのも
だめだめーめ🥺🥺🥺
資格を有するってのは特権を得たのではなく
たゆまない努力と勉強で資格を有するに値する事を証明し続ける事が大事でしてね
ルールの変更には多少のタイムラグはあっても認知し理解する事がとても大事です٩( 'ω' )و
植防法が許可品種のみの輸入を許可する形から今の形へ変わる前だとワテクシのコレクションの一部もアウトー٩( 'ω' )و
でももう法律の運用法が変わり早数年(*´-`)
知識のアップデートが止まってなけりゃ
合法的な輸入生体、もしくはその国内繁殖品なのだからなんら問題はないのは知ってなきゃおかしい話なのだが(*´-`)
ましてや、自社販売、個人販売だけでなく
上場企業直営店と協力して市場を広げる試みをするからにはコンプライアンス重視して
全方位から見て違法性が一欠片でも無いか
幾重にも確認をしてクリアしてから始めるのは言うまでもないレベルでの常識やん(*´-`)
ワテクシ、生き物ビジネスに関連する事には
昔から無茶苦茶ルール調べまくり人間です。
人としては聖人君主ではもちろんありませんんダメ人間ですが_(┐「ε:)_
魚関係は輸入にしろ販売にしろ
愛玩動物と比較して法的規制は少なく
年々ルールが厳しく変化し続けてる愛玩動物メインの業者さんは勉強頑張りやーと他人事の様に思いながらも、間接的に影響受ける事も有りますので勉強はしておりまっすww
動物取扱業も販売や養殖から種類も増えて
ここ数年知識のアップデートしてない人の話を鵜呑みにしてると非常に危険なだなぁと思う事もしばしば(*´-`)
例えば保管の許可を得てないのに堂々と委託販売品だと言って所有権を持たない愛玩動物を店頭で売り物にしているのなんて、昔はよく見たけど今はやってたら完全にアウトやん。
個人店のバイト君ならお巡りさんに怒られて反省文書いてちょいと経歴に傷が付く程度でしょうが、上場企業の一員ならそんなんクビやん。
売るなら全部仕入れてから売るか
販売応援や即売会って名目で所有者が
出張してきて売り物生体とセットでその場に居なきゃアウトやん。(都道府県によってはそれでもアウト🥺)
逆に許可される範囲として状況を理解した上で、人件費と時間をかけて遠方へ販売応援に出かけて市場を盛り上げ頑張ってる業者さんには少なからずの尊敬の念が湧くし、今の法律の元ではそれしかないかなとも思う訳ですよ🥺🥺
そーゆールールと言うか、生き物商売するならば知っておかなきゃいかんレベルの法律は関連省庁のホムペへ飛べば誰でも知れるのだからスマホポチしてしらべーや。