![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/553fd474041fadd0f6d38d54b105210b.jpg)
(富士見高原リゾート・花の里にて)
『今朝の天気』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/7e51546b0a914f2cb594363048e3bf2d.jpg)
(7:15頃)
今朝の温度(5:00) 室温 リビング:29.0 [26.9]、洗面所:30.0 [29.0] 湿度(リビング):57%
(昨日の外気温 東京、最高気温:35.5 [31.0] 、最低気温:27.4 [24.0]
本日の予想気温 最高気温:34 、最低気温:27 )
(注)[ ]の温度は15年前(2004年)の同一日付の実績
台風一過5日ぶりの晴れ、昨日はフェーン現象の影響もあったということで、猛暑復活となりました。東京の最高気温は37度越えか?との予想もありましたが、35.5度と予想ほどには上がりませんでした。でも、体感では、37度どころではないとの思いでした。
お盆も終わって少しづつは秋に向かうのでしょうが、まだまだ暑い日が続きます。体調管理はしっかりと!ですね。
さて、日曜日になりました。今月の温度統計の中間報告です。
「日別温度推移表」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/afad2aa96f0211f2c0846f933bdeac19.jpg)
「日別温度グラフ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/aefd9d9e181408e17d0e9241fb7239ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/113dc90a8e73bfa70e442bdc1e1bff96.jpg)
(富士見高原リゾート・花の里にて)
チケット当たること祈ています。
申し込まれていますか?サッカーで是非調布にもお越しください。
私は、ほぼ興味なくて、TVで男子100M決勝と
マラソンを見るだけの予定です。
このようにデータに記録されて証明です
寝室とリビングが一番低い・・
でも信州は最低気温が20度から高いときでも
25度です、このデータを見ながら先日申し込んだ
2020東京オリンピック・・チケットが当たったら
どうしましょう??なんて思ってしまいました