hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

11月のポーラ美術館:セザンヌ/ラム酒の瓶のある静物

2015-11-03 09:11:53 | 絵画鑑賞

(ポーラ美術館2015年カレンダー(11月)より転載)


 ポーラ美術館のカレンダーからの紹介、11月はセザンヌの「ラム酒の瓶のある静物」という作品です。

 一目でセザンヌ!と分かる作品です。ちょっと寒くなったこの時期、この絵で一月温めてむらいます。

 『カレンダーの解説』
 







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ! (ぴあの)
2015-11-03 16:14:49
わ、秋らしいなぁ、と。
背景の色のせいでしょうか、穏やかな秋の風情ですね♪

そうかぁ、
セザンヌに静物画が多いのは、
「自らの手で構図を組み立てることができる」からなんですね。
言われて見れば、当たり前のことなのに、
ここで、なるほど、と膝をうちました。
返信する
おっと! (albi)
2015-11-04 08:32:43
出ましたっ!
私がこよなく愛す画家セザンヌ。
好きなんですヨ~

どこが好きと言われたら・・・やはり色使いでしょうか!?
なんとも言えない、誰にも出せない色。
うっとり。。。
返信する
ぴあのさん (hiroベ)
2015-11-04 08:34:29
ラ・フランスがスーパーに並び出しています。
ということでこの時期の絵ということですね。

静物画、人物画のように長時間でも文句一つなく、
ということで、セザンヌは気遣いの人だったのかもしれませんね。

もわーっと、温かみのある輪郭線と色使い、癒されます。
返信する
albiさん (hiroベ)
2015-11-04 09:24:01
はい!
ポーラ美術館のカレンダー紹介の1月分の時にも、表紙に
使われていた絵で、2回目の登場です。

どちらが、本物に近いのか分かりませんが、印刷の色調の
差が出たようで、表紙のより、明るい色調になっていて、
こちらの方が、温かみが一段とあるように思います。

B5サイズ程度のポスターですが、ポスターとは言え、
もう一回り大きいサイズでゆったり観たい絵です。
返信する

コメントを投稿