hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

深大寺城跡とそば畑

2021-07-21 09:35:38 | 首都圏散歩

(深大寺城跡とそば畑 第二郭(本丸)とそば畑   7月13日撮影)




 『今朝の天気』


(7:30頃)

 今朝の温度(6:00) 室温 リビング:28.8、 洗面所:29.5、 湿度(リビング):61%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:34.0、最低気温:25.6
  本日の予想気温 最高気温:35、最低気温:25)




(そば畑)





(そばの花)



 府中市郷土の森公園・修景池の蓮の花のご紹介中ですが、今日はお休みをいただいて、先週13日に神代水生植物園・深大寺城跡・深大寺と散歩をしてきましたのでその時のご報告を挟ませていただきます。今日は深大寺城跡のご報告です。
 水生植物園も含めて、神代植物公園や深大寺は何度訪れたかわからないほどですが、深大寺城跡を知ったのは、ブログのお仲間のYuさんから数年前に教えていただいて、『そんな近くに城跡があったんだ!』とびっくりでした。
 そして、昨年は、Wさんの深大寺城跡とそば畑の写真のご紹介があって、城跡にそば畑のあることも知りました。それと、ともかくWさんの写真が幻想的、神秘的な素晴らしい写真で、『よし!私も!来年は!』と思っていて、そばの花の時期ということで出かけてきました。

 結果は全くの「負け戦」でしたが、一応出かけてきましたので、城跡のご紹介をさせていただきます。
 それにしても、そばの花というのはずいぶん成長するんですね。もっと丈が低いイメージでしたが、まるで雑草のように伸びていました。










(第一郭)






(虎口 左:第二郭より第一郭へ  右:第一郭より第二郭へ)






(空堀)






(土塁)






(第二郭 本丸に相当)






(第二郭)




 全体としてはそんなに大規模な城跡ではありませんが、本丸に相当する第二郭はかなり広い芝生広場となっています。なお、この時期やぶ蚊がすごかったですね。どうぞ、虫よけスプレー持参でお出かけください。
 城跡の来歴などはYuさんにお願いすると講釈師がのけぞるような素晴らしい解説をしていただけますが、今日はこちらでどうぞ!





 




府中市郷土の森公園・修景池のハス(3)

2021-07-20 09:02:22 | 

(府中市郷土の森公園・修景池にて・大賀ハスの葉    6月30日撮影)







 『今朝の天気』


(7:30頃)

 今朝の温度(5:00) 室温 リビング:29.0、 洗面所:29.5、 湿度(リビング):64%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:34.7、最低気温:25.1
  本日の予想気温 最高気温:34、最低気温:26)




(大賀ハスの池)



 府中市郷土の森公園・修景池の蓮の花のご紹介をしていますが、蓮の花というと有名なのが、古代のハスの実を開花させた「大賀ハス」でしょうか。その大賀ハスを開花させた大賀博士は府中の自宅でその古代のハスの実を開花させたということで、自宅近くの修景池で大賀ハスが育てられているということです。
 修景池の一部に大賀ハスの池があって、その前には大賀博士の銅像も建てられています。(写真はありません)

 Yさんにも教えていただいたのですが、7月18日が大賀ハスの開花記念日だったのです。それで、その日に大賀ハスの花の写真紹介したかったのですが、残念ながら6月30日、7月16日の2回の訪問でも大賀ハスの花には会えませんでした。おそらく6月の早い時期に咲いたのかと思います。
 ということで、今日は大賀ハスの池の写真で我慢いただきたいと思います。合わせて蓮の花は奇麗ですが、続くと飽きもきます。今日は花抜きで、修景池でのスナップ写真のご紹介です。(6月30日、7月16日、両日の写真が混ざっています)




(大賀ハスの葉)





(写真教室も開かれていました。 6月30日)





































 (本日コメント欄お休みをいただいております。)






府中市郷土の森公園・修景池のハス(2)

2021-07-19 08:19:07 | 

(府中市郷土の森公園・修景池にて:蓮の花・嘉祥蓮    6月30日撮影)







 『今朝の天気』


(7:00頃)

 今朝の温度(6:00) 室温 リビング:28.8、 洗面所:29.0、 湿度(リビング):64%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:33.2、最低気温:23.7
  本日の予想気温 最高気温:35、最低気温:26)




(喜
嘉祥蓮)



 今日も朝からカーッと夏の太陽が照り付けています。東京の予想最高気温は猛暑日の35度。オリンピック渋滞も始まっているようですね。それには我関せず、今日も部屋で静かにしています。

 府中市郷土の森公園・修景池、蓮の花のご紹介の続きです。今日も6月30日に撮影した写真からです。




(嘉祥蓮)






(酔妃蓮)





(原始蓮)






(原始蓮)





(原始蓮)






(西湖蓮)





(西湖蓮)





(西湖蓮)







 (本日コメント欄お休みをいただいております。)













府中市郷土の森公園・修景池のハス(1)

2021-07-18 08:37:23 | 

(府中市郷土の森公園・修景池にて:蓮の花・知里の曙    6月30日撮影)







 『今朝の天気』


(6:45頃)

 今朝の温度(6:30) 室温 リビング:28.5、 洗面所:29.0、 湿度(リビング):60%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:32.6、最低気温:23.5
  本日の予想気温 最高気温:34、最低気温:25)




(知里の曙)



 【7月12日~17日の朝の天気】

 

 今日も朝から真夏の太陽が、「今日も暑くしてやるぞ!」と叫んでいます。16日の金曜日に関東も梅雨明けとなりました。
 今朝のリビングの湿度は60%と、まだ高いですが、この7月では最低湿度です。これからは暑さ戦いです。しっかり体調管理をしたいものです。
 日曜日になりましたので、7月の温度統計の中間報告です。

 「日別温度推移」
 

 「日別温度グラフ」
 
 

 さて、そんな梅雨明け16日の金曜日、府中市の郷土の森公園・修景池に、6月30日に続いて、2回目の蓮の花の写真撮影に行ってきました。
 公園の体育館内の弓道場にもう10年ほど通っていますので、修景池の蓮の花のことは知っていましたが、写真を撮ったのは昨年が最初で、昨年は同じ7月16日に1回だけで出かけています。この時は、冒頭ご紹介した「知里の曙」が満開でした。それが、今年は同じ16日の一昨日は、知里の曙はもう終わっていました。今年は春の桜からスタートしてすべての花が早く咲いた年ですが、この時期でもそれは続いているようです。
 ということで、最初に訪れた6月30日に満開だった「知里の曙」と並んで咲いていた「舞妃蓮」の2種の蓮の花を今日はご紹介です。
 なお、弓道場の方は、一応練習は可能ですが、コロナ対策のための制限も多く、私個人は現在中断しています。コロナが落ち着いたら再開するつもりでいます。





(知里の曙)





(知里の曙)






(知里の曙)






(舞妃蓮)






(舞妃蓮)






(舞妃蓮)






(舞妃蓮)





(舞妃蓮)







 修景池の蓮の花のご紹介しばらく続きます。よろしければお付き合いください。











7月の東山魁夷:町角(スケッチ)

2021-07-17 08:40:49 | 絵画鑑賞

(2021年東山魁夷カレンダー7月「町角(スケッチ)」より転載)







 『今朝の天気』


(6:45頃)

 今朝の温度(6:00) 室温 リビング:28.3、 洗面所:28.5、 湿度(リビング):63%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:33.1、最低気温:24.1
  本日の予想気温 最高気温:34、最低気温:24)



 今年の東山魁夷カレンダーより、7月の作品「町角(スケッチ)」(1969年制作)のご紹介です。
 魁夷は1969年にドイツ、オーストリアの旅をしており、その時に多くの街並みのスケッチ画を描いています。その中の一枚と思われます。複製のリトグラフが市販されてているようですが、原画は東山魁夷館(長野県)に所蔵されています。





 (本日コメント欄お休みをいただいております。)