うどん・パン値上? 犯人は誰だ!
最近、私も食事に気を遣うようになった。
中性脂肪、コレステロール、尿酸値が高いので、
前から言われていたのだが、
殆んど意に介さなかった。
しかし、毒入餃子事件を知ってからは、
コンビニ弁当の回数を2回から1回に
減らすようにした。
時間がもったいないので、
キオスクやコンビニで買って電車の中で食べる。
減らした1回分は、
「立ち食いうどん」か「パン」で済ませる。
軽くて胃が楽だ!
もっとも、軽すぎてオヤツに走る気持ちを
押さえるのに苦労する。
昨日の新聞で、
「パン・めん類に再値上げ圧力」とあった。
近くのうどん屋で、
2月に値上げがあったばかりだ。
わかめうどんが280円から300円だ。
うどん屋のおばちゃんが、
申し訳なさそうにしていたのが印象的だった。
新聞によると、
値上げの原因は、
「世界的な小麦価格の高騰」だそうだ。
ほんまかいな? と思い、珍しく熟読した。
政府が製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格を、
4月から現在より30%引き上げる方針を固めた。
とあった。
小麦は、チョット変っているらしい。
どうやら、政府が輸入しているのだ。
(平和な時代に統制経済みたいな制度ですね。)
政府が輸入した小麦を製粉会社に売り渡す。
その価格を4月から30%値上げするというのが、
記事の内容だ。
だから、その影響が、
「うどん、パンの値上げ圧力」という
見出しになったようだ。
更に、調べてみると、
政府は、国産小麦より「やや高めの価格」で
製粉各社に販売しているらしい。
「やや高め」が気になるところですね;
標準銘柄の売り渡し価格は現在1トン4万5350円。
これは、買い付け価格の
「約2倍」だそうだ。
100円で買ってきたものを200円で売る。
差額の100円を「やや高め」と言うかな?
「暴利をムサボル」と書き換えた方が良い!
輸入したままの値段で製粉会社に売り渡せば、
小麦の値段は50%下げられるではないか?
ところで、
消費者を苦しめて得た「ぼろもうけ」は
何処に行くのか?
国内小麦農家への助成金に充てているという。
(これも名目だけじゃないかな・・・)
なるほど・・・
毒入餃子の一件もあるので、
国産小麦も大事だ。
上手いタイムングで発表したもんだ。
(上手すぎて「怪しい!」)
ところで、国産の量はどれくらいか?
何と、約1割だそうだ。
残りの約9割は輸入品ですよね・・・
ひょっとして、遺伝子組み換え?
1割の生産品を保護するため、
9割の輸入品に倍の値段をつける。
この制度を維持するためだけに、
政府買付けがあるのだろう。
何やら「ガソリン税」と同じ臭いがしてきた
安全より利権確保か・・・
民間だけじゃないようですね。
国よお前もか、って感じです。
小麦の関税率を調べようと思ったけれど、
何か遣る瀬無い気持ちになってきて・・・
それに、調べたら、もっと嫌なことに
気がつくのではないかと思い、中断した。
でも、誰か立ち上がるような予感します。
30%は幾等なんでも遣り過ぎだよね。
庶民感覚「セロ」の高級官僚の発想やわ。
超穏健な私でさえムカツイているのだから。
血の気の多い人は、黙ってないだろうな。
今日のお昼は、300円の「わかめうどん」を
ゆっくり味わって食べようと思う。
最近、私も食事に気を遣うようになった。
中性脂肪、コレステロール、尿酸値が高いので、
前から言われていたのだが、
殆んど意に介さなかった。
しかし、毒入餃子事件を知ってからは、
コンビニ弁当の回数を2回から1回に
減らすようにした。
時間がもったいないので、
キオスクやコンビニで買って電車の中で食べる。
減らした1回分は、
「立ち食いうどん」か「パン」で済ませる。
軽くて胃が楽だ!
もっとも、軽すぎてオヤツに走る気持ちを
押さえるのに苦労する。
昨日の新聞で、
「パン・めん類に再値上げ圧力」とあった。
近くのうどん屋で、
2月に値上げがあったばかりだ。
わかめうどんが280円から300円だ。
うどん屋のおばちゃんが、
申し訳なさそうにしていたのが印象的だった。
新聞によると、
値上げの原因は、
「世界的な小麦価格の高騰」だそうだ。
ほんまかいな? と思い、珍しく熟読した。
政府が製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格を、
4月から現在より30%引き上げる方針を固めた。
とあった。
小麦は、チョット変っているらしい。
どうやら、政府が輸入しているのだ。
(平和な時代に統制経済みたいな制度ですね。)
政府が輸入した小麦を製粉会社に売り渡す。
その価格を4月から30%値上げするというのが、
記事の内容だ。
だから、その影響が、
「うどん、パンの値上げ圧力」という
見出しになったようだ。
更に、調べてみると、
政府は、国産小麦より「やや高めの価格」で
製粉各社に販売しているらしい。
「やや高め」が気になるところですね;
標準銘柄の売り渡し価格は現在1トン4万5350円。
これは、買い付け価格の
「約2倍」だそうだ。
100円で買ってきたものを200円で売る。
差額の100円を「やや高め」と言うかな?
「暴利をムサボル」と書き換えた方が良い!
輸入したままの値段で製粉会社に売り渡せば、
小麦の値段は50%下げられるではないか?
ところで、
消費者を苦しめて得た「ぼろもうけ」は
何処に行くのか?
国内小麦農家への助成金に充てているという。
(これも名目だけじゃないかな・・・)
なるほど・・・
毒入餃子の一件もあるので、
国産小麦も大事だ。
上手いタイムングで発表したもんだ。
(上手すぎて「怪しい!」)
ところで、国産の量はどれくらいか?
何と、約1割だそうだ。
残りの約9割は輸入品ですよね・・・
ひょっとして、遺伝子組み換え?
1割の生産品を保護するため、
9割の輸入品に倍の値段をつける。
この制度を維持するためだけに、
政府買付けがあるのだろう。
何やら「ガソリン税」と同じ臭いがしてきた
安全より利権確保か・・・
民間だけじゃないようですね。
国よお前もか、って感じです。
小麦の関税率を調べようと思ったけれど、
何か遣る瀬無い気持ちになってきて・・・
それに、調べたら、もっと嫌なことに
気がつくのではないかと思い、中断した。
でも、誰か立ち上がるような予感します。
30%は幾等なんでも遣り過ぎだよね。
庶民感覚「セロ」の高級官僚の発想やわ。
超穏健な私でさえムカツイているのだから。
血の気の多い人は、黙ってないだろうな。
今日のお昼は、300円の「わかめうどん」を
ゆっくり味わって食べようと思う。