goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

英語は CNN、BBC & NHK

2008-02-24 02:12:41 | 英語学習法
英語はNHKか?


  私は、NHKのラジオ講座で育ったので、

  機会があると、人に薦めている。

   毎日聞いて学習できるし安い。


   なので、

   英検2級(TOEIC600)レベル講座

   英検準1級(TOEIC800)レベル講座にも

   自宅学習課題として組み込んでいる。


   目的は、学習のリズムを作ること。

    一定のレベルの量を毎日こなすこと。

    決まった時間に聞くことで、

    生活の習慣の中に英語学習を定着させること。


   最近は、

    ビジネス英会話の勉強会まで始めてしまった。

    この番組は

    本当に使ってみたくなるような興味深い表現が

    次から次に出てきて、毎日が楽しみだ。



  最近、BBCCNNに飽きた時に、

   日本のニュースを

   英語で聞いてみたくなることがあります。

    昔聞いた番組をネットで調べていたら

    見つかりました。

    RADIO JAPAN ONLINE


    内容も英語もわかりやすくて

    落ち着きますね。


   更に調べていると、

    NHK World Daily News

    このサイトは、記事原稿がアップされていて、

    聞き逃したら、文字でも確認できるし、

    自習教材としては良いですね。

   
     語彙を増やしたり、

     日本のニュースを英語でどのように表現しようかと
 
     考えながら英語の勉強をしたい向きには

     打って付けの教材ですね。


   ということで、

     今日はNHKのコマーシャルでした。

     便利な時代になりましたね。

     受信料が要らないのが最高!


   昨日、

    ホーム・ドクターに書いてもらった紹介状をもって、

    大きい病院に行ってきました。

    年末・年始に劇痩せしたことや、
 
    母が胃がんで亡くなった年齢に近付いてきたためです。


     2時間待って、

     5分で来週の検査の日取りを決めてもらった。

      
    
    待ってる間、次回の英語のメルマガの案を作った。

     待合室にあったパンフレットには、

     ストレスを溜めないこと=好きなことをすること

     とあった。

     ますます英語の量が増えそうだな・・・・

    
・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづの英語講座】

  英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座

  英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス

  TOEIC700レベル特訓講座

  英検2級 基礎表現 特訓講座

・・・・・・・・・・・・・
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする