(一社)千葉県宅地建物取引業協会 千葉支部

(一社)宅建協会千葉支部の事業及び事務連絡を発信します。コメント等書き込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

千葉の親子三代夏祭り 千葉踊りに参加しませんか?

2011年07月27日 | 厚生委員会

千葉市を美しくする会主催

第36回千葉の親子三代夏祭り

宅建協会有志は千葉踊りに参加申し込みをいたしました。

http://www.bikai.org/matsuri.html#oyako

宅建協会会員の皆さん、

ハトマークのはっぴを纏って

楽しく踊りませんか?

会員の皆様へは、世話人の方から専用用紙がFAXで送付されますので、

送付の専用用紙にてお申し込みください。

(画像は数年前のものです)

世話人:さくら住販 森下浪江、花澤住販 花澤 久枝、内藤すみ子

 

親子三代夏祭りのポスターの店頭掲示にもご協力ください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県本部主催ゴルフ大会 開催します

2011年07月05日 | 厚生委員会

本部主催 第53宅建ゴルフ大会開催について(ご案内)

1.開催日時  平成23年9月14日(水) 
           組合せ、スタート時刻は後日連絡いたします。

2.開催場所  泉カントリー倶楽部      

           印旛郡印旛村吉田字姫宮456
                      ℡ 0476-99-1211  

3.参 加 費 千葉支部から参加される方には、5,000円の補助をいたしております。

       ビジター  17,000円 → 12,000円
      メンバー  13,500円 →  8,500円
                                     
*泉カントリークラブのメンバーの方は支部までお申出ください。
*参加費には、チャリティー、プレー代、諸費用、賞品代、パーティー代、昼食代を含みます。 ただし、ラウンド中の飲食、売店での購入代金は各自でお支払いください。
*年齢が70歳以上の参加者の方は利用税が免除されますので運転免許証・保険証等のコピーをご持参ください。


                 
4.参加資格  宅建協会会員及び従業者

5.競技方法  (1)1ラウンド ストロークプレー(27H使用)
          (2)個人戦 新ペリア方式
           (3)団体戦 各支部対抗とし、ネットスコアー及びグロススコアーの上位3名の合計で順位を決定します。
         (4)ニアピンホール(午前中のみ)
           イースト 6番  ウエスト 2番  サウス 5番
         (5)ドラコンホール(午前中のみ)
           イースト 9番  ウエスト 9番  サウス 8番
         (6)キャディ付・乗用カート付(フェアウェー乗入れ不可) 

6.参加人員  千葉支部から30名を予定しております。
          親睦を図るため、組合せは、千葉支部2名と他支部2名となりますのでご了承ください。

7.申 込 先  専用用紙にて(配布済み)千葉支部事務局 FAX 242-0176
                  4名以上の申し込みは用紙をコピーしてお使いください。

8.支払方法  次の口座にお振り込みください。
          千葉銀行 千葉駅前支店 普通預金 1465421
          (社)千葉県宅地建物取引業協会 千葉支部


* 9月9日(開催5日前)以降のキャンセルにつきましては、会費の返還はいたしかねますので代理参加をお願いいたします。
 
9.問合せ先  千葉支部事務局 ℡ 242-0175

10.申し込み締め切り  7月22日(金) 

           

参考:昨年の様子を「宅建ちばVol.75」より 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年度生活習慣病予防検診助成します

2011年05月24日 | 厚生委員会

 

宅建協会千葉支部会員限定

生活習慣病予防検診の受付開始します!!

                            
宅建協会千葉支部では、会員の皆様の健康維持のため、次の提携医療機関での受診(指定あり)について先着25社・1会員へ10,000円の補助をします 

《  提携の医療機関 》 
ポートスクエア柏戸クリニック 0120-048-936


 043-203-6664

轟健康クリニック


斉藤労災病院 043-227-7437 


いとう新検見川クリニック 043-272-3213

助成対象項目  http://www.takken-chibashibu.gr.jp/kouseirennraku.htm 

受診項目及び金額は、各医療機関と当支部が契約した金額です。
記載のないオプションは、各医療機関とご相談下さい。 

 

お申し込みは、FAXにて指定申込用紙でお願いいたします。 

事務局 FAX 242-0176


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年度 成人病検診の受付は終了いたしました。

2011年03月01日 | 厚生委員会

次の医療機関との提携により受診しやすくなっております。

 http://www.takken-chibashibu.gr.jp/kouseirennraku.htm 

受診項目及び金額は、各医療機関と当支部が契約した金額です。
記載のないオプションは、各医療機関とご相談下さい。 

 
《  提携の医療機関 》 
ポートスクエア柏戸クリニック 0120-048-936


轟健康クリニック 043-203-6664


斉藤労災病院 043-227-7437 


いとう新検見川クリニック 043-272-3213
                             
 平成22年度の申し込みは2月末日をもって終了いたしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年賀詞交歓会の報告

2011年01月24日 | 厚生委員会

 平成23年 新年賀詞交歓会

   平成23年1月18日(火) オークラ千葉ホテル 

    来賓59名、会員76名の参加をいただきました。

  多数のご参加ありがとうございました。  

  アトラクション

★三味線       ★ビンゴ大会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年新年賀詞交歓会のお誘い

2010年12月02日 | 厚生委員会

宅建協会会員の皆様へ

平成23年新年賀詞交歓会のお誘い

(写真は昨年度・新年賀詞交歓会アトラクション)

    開催日時: 平成23年1月18日(火)受付15時30分開始 開演16時~

   会   場: オークラ千葉ホテル 3Fエリーゼの間

   会   費: 1人 3,000円 

  アトラクション: 三味線、ビンゴ大会でお楽しみください。

  お申し込み:11月末にお送りしました専用用紙で千葉支部事務局宛、お願いします。 FAX 242-0176


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年度支部親睦旅行

2010年11月29日 | 厚生委員会

参加者一同、秋を感じてきました!

平成22年11月16日(火)~17日(水)

参加者 38名

紅葉に染まる箱根路と鎌倉散策をしてきました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年度親睦旅行

2010年09月30日 | 厚生委員会

  秋・・・感じましょう!!

                        宿泊 伊東 ホテル聚楽

紅葉に染まる箱根路鎌倉散策をメインに“あわびの躍り食い”精進料理など食にこだわった
女性にもやさしい旅を企画しました。
忙しい日常を忘れてゆるやかなひとときを一緒に過ごしてみませんか?
支部旅行を通して、会員の皆様の一層の親睦を深めていけたらと思っております。
お申し込みをお待ちしています。(おひとり様のご参加も大歓迎です。) 

1.旅行期間   平成22年11月16日(火)~17日(水)1泊2日

2.集合場所   千葉駅NTT前  午前7時30分

           参加者には、事前に詳細についてご連絡いたします。

3.宿泊場所   伊東温泉 「ホテル 聚楽」

           静岡県伊東市岡281番地        TEL0557-37-3161

4.参 加 費    一人21,000円   宿泊・食事(2日間の昼食代含む)

5.募集人員   40名

6.コ ー ス


11月16日(火)                        
集合 7:30 出発8:00       9:50~10:10   11:30    12:00 
千葉駅NTT前===東名道路===海老名SA===早雲山・・・桃源台===
                        (箱根ロープーウェイ)

12:05~12:50        13:10~14:00      16:00
小田急箱根レイクホテルーーー桃源台 ~ 元箱根===伊東温泉 ホテル聚楽(泊)
昼食.陶板焼)     (芦ノ湖海賊船)     

11月17日(水)
          
出発8:30  9:20~10:00       10:45    12:30~13:10
伊東温泉===中伊豆ワイナリー===東名道路===鎌倉・峰本本店
(工場見学・試飲)         (昼食.精進料理)         

13:20~15:30   15:45~16:10             18:30           
鶴岡八幡宮===高徳院鎌倉大仏==朝比奈IC===東京===千葉 発地 解散
自由散策)  (自由見学)                               ・・・・・おつかれさまでした。
(コースは都合により変更する場合があります)

6.参加申込   所定の用紙で支部事務所までFAXでお申し込みください。
                                       FAX 043-242-0176

7. 申込締切   平成22年10月20日(水)

         11月9日からのキャンセルにつきましては、全額負担となりご返金が

         できません。代理参加のご検討・ご連絡をお願いいたします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本部主催 第52回宅建ゴルフ大会開催について(ご案内)

2010年07月05日 | 厚生委員会

本部主催 第52回宅建ゴルフ大会開催について(ご案内)

1.開催日時  平成22年9月15日(水) 
           組合せ、スタート時刻は後日連絡いたします。

2.開催場所  泉カントリー倶楽部   ※地図は支部にございます。ご連絡ください
                  印旛郡印旛村吉田字姫宮456
                      ℡ 0476-99-1211  

3.参 加 費 千葉支部から参加される方には、5,000円の補助をいたしております。

       ビジター  18,000円 → 13,000円
      メンバー  14,500円 →  9,500円
                                     
*泉カントリークラブのメンバーの方は支部までお申出ください。
*参加費には、チャリティー、プレー代、諸費用、賞品代、パーティー代、昼食代を含みます。 ただし、ラウンド中の飲食、売店での購入代金は各自でお支払いください。
*年齢が70歳以上の参加者の方は利用税が免除されますので運転免許証・保険証等のコピーをご持参ください。


                 
4.参加資格  宅建協会会員及び従業者

5.競技方法  (1)1ラウンド ストロークプレー(27H使用)
          (2)個人戦 新ペリア方式
           (3)団体戦 各支部対抗とし、ネットスコアー及びグロススコアーの上位3名の合計で順位を決定します。
         (4)ニアピンホール(午前中のみ)
           イースト 6番  ウエスト 2番  サウス 5番
         (5)ドラコンホール(午前中のみ)
           イースト 9番  ウエスト 9番  サウス 8番
         (6)キャディ付・乗用カート付(フェアウェー乗入れ不可) 

6.参加人員  千葉支部から30名を予定しております。
          親睦を図るため、組合せは、千葉支部2名と他支部2名となりますのでご了承ください。

7.申 込 先  専用用紙にて(配布済み)千葉支部事務局 FAX 242-0176
                  4名以上の申し込みは用紙をコピーしてお使いください。

8.支払方法  次の口座にお振り込みください。
          千葉銀行 千葉駅前支店 普通預金 1465421
          (社)千葉県宅地建物取引業協会 千葉支部


* 9月9日(開催5日前)以降のキャンセルにつきましては、会費の返還はいたしかねますので代理参加をお願いいたします。
 
9.問合せ先  千葉支部事務局 ℡ 242-0175

10.申し込み締め切り  7月23日(金)
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年度成人病予防検診に助成金 

2010年05月21日 | 厚生委員会

次の医療機関との提携により受診しやすくなっております。更に受診項目により、厚生委員会事業として千葉支部会員 先着25社・1会員へ10,000円の補助をします。

助成対象項目  http://www.takken-chibashibu.gr.jp/kouseirennraku.htm 

受診項目及び金額は、各医療機関と当支部が契約した金額です。
記載のないオプションは、各医療機関とご相談下さい。 

 
《  提携の医療機関 》 
ポートスクエア柏戸クリニック 0120-048-936


轟健康クリニック 043-203-6664


斉藤労災病院 043-227-7437 


いとう新検見川クリニック 043-272-3213
                           
 千葉支部会員の受付先着25社に補助をいたします。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成21年度成人病予防健診に助成金 先着50社

2010年02月28日 | 厚生委員会

次の医療機関との提携により受診しやすくなっております。更に受診項目により、厚生委員会事業として先着50社・1会員へ10,000円の補助をします。

助成対象項目  http://www.takken-chibashibu.gr.jp/kouseirennraku.htm 

受診項目及び金額は、各医療機関と当支部が契約した金額です。
記載のないオプションは、各医療機関とご相談下さい。 

 
《  提携の医療機関 》 
ポートスクエア柏戸クリニック 0120-048-936


轟健康クリニック 043-203-6664


斉藤労災病院 043-227-7437 


いとう新検見川クリニック 043-272-3213
                             
 2月28日現在 19社申込 

  平成21年度の申込は締め切らせていただきました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同好会主催 新春「囲碁大会」

2010年01月29日 | 厚生委員会

同好会主催 新春「囲碁大会」の報告

平成22年1月27日(水) 宅建千葉支部会館にて

参加者  17名 

優 勝  ㈲グレイス商会        今里 利雄

準優勝  スリーエル住宅販売㈲   田中 啓二

第3位 野村ホーム㈱         中里 義雄


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年賀詞交歓会報告

2010年01月22日 | 厚生委員会

平成22年年賀詞交歓会のご報告 

 


            来賓54名、会員70名の参加をいただきました。

             多数の参加ありがとうございました。  

  アトラクション

★三味線       ★手 品

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年忘れ! ボウリング大会報告

2009年12月07日 | 厚生委員会

宅建協会千葉支部主催 

年忘れ! ボウリング大会報告 

  

         平成21年12月1日(火) 千葉リバレーン にて開催されました。

          

      結果発表

個人の部  優  勝   

和田 勝治さん(㈲ダイシンホーム)

 

団体の部 優  勝   

貝川 和正さん、秋元 よし子さん

準優勝 桜井俊彦、和田勝治さん、川辺博行さん

第3位   瀬川まきさん、小菅康子さん、森本文子さん

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『福島奥飯坂穴原温泉』親睦旅行

2009年11月20日 | 厚生委員会

宅建協会千葉支部 親睦旅行 11月17日~18日

デジブック 『福島奥飯坂穴原温泉』

写真提供 府川誠様

みなさんもお写真がございましたら、厚生委員会にご提供ください。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする