(一社)千葉県宅地建物取引業協会 千葉支部

(一社)宅建協会千葉支部の事業及び事務連絡を発信します。コメント等書き込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

宅建協会千葉支部会員向けハトマークサイト講習会

2012年09月27日 | 流通委員会

 さて、千葉支部ホームページでは、ハトマークサイトと連携した「会員紹介ページ」が4月よりスタートしました。 流通委員会ではハトマークサイトへの登録が苦手な方や初心者の方のために、下記のとおり講習会を開催いたしますので、ご参加ください。

ハトマークサイト習会

 

1.講 習 日   10月9日(火)午後2時30分から1時間程度

                 
2.会  場   宅建千葉支部会館 2階 会議室

3.定  員   先着で8名。マンツーマンに近い形式で行います。 
        
4.申  込   専用用紙にてFAXでお申し込みください。 FAX 242-0176

5.問い合せ  千葉支部事務局 電話 242-0175 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年オリンピック・パラリンピック東京招致/署名活動ご協力のお願い

2012年09月26日 | 総務委員会

「2020年オリンピック・パラリンピック東京招致」署名活動

ご協力をお願いします!!


 平素より本会の会務運営に対しご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。


さて東京都議会オリンピック・パラリンピック招致議員連盟では、2020年オリンピック・パラリンピック東京招致に向けて、都民、国民のみなさんと一体となった招致活動を進めていきたいという思いから、署名活動の実施を企画いたしました。

 東京都におきましては、「東日本震災の復旧・復興」「日本経済の回復」を図ることを目指して、オリンピック・パラリンピックを2020年に東京へ招致するための活動を行っておりますが、本会でもこの趣旨に賛同し、日本のオリンピックとして位置づけ、本会を挙げて招致活動を支援することとなりました。

 そこで多くの会員のみなさんの賛同を得て、招致活動の支援を行ってまいりたいと思いますのでご協力をお願い申し上げます。


 つきましては、「署名簿」にご署名をいただき、平成24年10月15日(月)迄に、千葉支部事務局宛にFAX下さいますよう、よろしくお願いいたします。

FAX 043-242-0176

PDF  http://www.takken-chibashibu.gr.jp/pdf/tokyo2020.pdf


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市暴力団排除条例施行周知キャンペーンに協力(宅建協会千葉支部)

2012年09月25日 | 総務委員会

千葉市では、「暴力団を恐れない」、「暴力団に資金を提供しない」、「暴力団を利用しない」という基本理念のもと、社会全体で暴力団排除を推進していくことを目的に、10月1日に「千葉市暴力団排除条例」を施行いたします。


そこで、広く市民の皆さんに知っていただきたいと考え、千葉駅東口大型ビジョン周辺で、千葉市市民部市民サービス課及び千葉県警察、市内の防犯への協力に関する覚書締結事業者で啓発用リーフレット等を配布いたしました。

 

(社)宅建協会千葉支部からは、総務委員5名が参加いたしました。

会員の皆様には、定期発送で啓発用チラシをお送りいたしますので、ご覧いただき、暴力団排除にご協力ください。

また、千葉支部事務局にポスターが20枚ございますので、ご希望の方にお配りいたします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩笛 2012 Vol.22  (宅建協会千葉支部会報)

2012年09月21日 | 広報委員会

広報委員会編集の宅建協会千葉支部会報「鳩笛」が発行になります

会員の皆様のお手元には、これから月末にかけて配布されますので、お楽しみにどうぞ。

ホームページをご覧の皆様は一足お先に、

会員専用ページ」(ID・パスワードが必要です)でお楽しみください。

 今回の表紙は、千葉都市モノレールの最新型車両アーバンフライヤーです。

千葉モノレールは、2001年6月27日付けで 、「懸垂型モノレールとしては 営業距離世界最長(15.2km)」のギネス認定を受けました。 

今年のモノレール祭りは10月20日(土)です。 アーバンフライヤー運転席の見学ができますので、ご家族で遊びに行かれてはいかがでしょうか?

千葉都市モノレールHP   http://www.chiba-monorail.co.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建千葉支部旅行参加者募集☆下町浅草・屋形船とライトアップスカイツリー 

2012年09月18日 | 厚生委員会

平成24年度千葉支部主催親睦旅行  
 
 
 ~ 下町浅草・屋形船とライトアップスカイツリー ~  

  
 浅草寺、雷門、仲見世通散策と情緒あふれる東京の下町浅草でのいろもの寄席?     
を楽しみませんか?思いっきり笑った後は(笑う門には福来たる) 
          
開業より半年たっても、まだまだ話題の ソラマチ!!も 訪れましょう。(希望者) 
         
東京スカイツリーのライトアップがメインディッシュの屋形船で美しい夜景を鑑賞しながら 
おいしい料理に舌鼓・・・。 充実した楽しい1日をお過スごしください。     そして、  
         
この旅を通じて、会員の皆様とより一層の親睦を深めて頂けたらと思っております。 
         
皆様のご参加をお待ちしております。   

三浦屋 http://www.funayado-miuraya.co.jp/gourmet/gourmet.html

スカイツリー http://www.tokyo-skytree.jp/ 

東京ソラマチ http://www.tokyo-solamachi.jp/


 
旅行実施日  平成24年 10月17日 (水) 日帰り    
   
  
参加費     会員 一人  10,000円  会員以外 一人  19,000円  
          (但し 会員の代理は会員と同じ)  

お申し込みは、専用用紙で、千葉支部事務局までお願いします 

募集人員    60名 (先着順)  
 
申込締切   平成24年9月28日 (金) 

お問い合わせ  電話043-242-0175 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインズ講習会 宅建協会千葉支部

2012年09月14日 | 流通委員会

9月14日(金)午後1時30分より、

レインズ講習会(宅建業者専用IT講習会)が開催されました。

講師は、サイモンパソコンスクールの西野先生です。

初心者の方にも大変わかりやすい講習会です

宅建協会千葉支部 会員の皆様へ

わからない時には、スタッフの方がすぐ対応してくださいます。

今年度の講習会は、ハトマークサイト講習会とレインズ講習会

それぞれもう1回予定しておりますので、是非ご参加ください。

皆様、大変お疲れ様でした。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイホームを買う前に!! 聞いて安心講習会!!

2012年09月12日 | 事務連絡

産学官の連携で設立された千葉県不動産取引研究会(構成団体:宅建協会、全日千葉県本部、明海大学、千葉県)において、消費者の方を対象にした講習会「マイホームを買う前に聞いて安心講習会」を年2回、県内の各地で開催しています。

 

 

日時:平成24年9月22日(土)13時~16時(開場12時30分)
会場:明海大学浦安キャンパス
参加費:無料
定員:200名(予約不要)
主催:千葉県不動産取引研究会(構成:千葉県・(社)千葉県宅地建物取引業協会・(社)全日本不動産協会千葉県本部・明海大学)
問合せ先:千葉県県土整備部建設・不動産業課(TEL043-223-3239)

参考ホームページ
千葉県県土整備部建設・不動産業課
http://www.pref.chiba.lg.jp/kenfudou/event/annsinnkousyu1.html
全日不動産協会千葉県本部
http://chiba.zennichi.or.jp/
明海大学
http://www.meikai.ac.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の千葉市内区役所 住宅相談

2012年09月10日 | 無料相談業務委員会

不動産のことでお悩みの方、「ちょっと聞きたい」にお答えします。

9月の千葉市内で行われる住宅(不動産)についての相談の日程です。

9月12日(水) コミュニティセンター 予約245-5298 

9月18日(火) 稲毛区役所 予約 284-6106 

9月19日(水) 花見川区役所 予約 275-6213

9月20日(木) 美浜区役所  予約 270-3123

9月21日(金) 若葉区役所  予約 233-8123

10:00から12:00  13:00から15:00

それぞれ、事前に予約が必要ですのでご注意ください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「会員が清掃活動」 千葉日報に掲載されました

2012年09月06日 | 広報委員会

2012年9月6日千葉日報に、8月30日に行いましたJR(千葉都市モノレール)千葉みなと駅から千葉公園までの清掃活動が掲載されました。(写真半分より下)

さっそく事務局に 「記事を見ました。とても良い活動ですので、これからも続けてください」と、温かいメッセージをいただきました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提携店を募集しています!(宅建協会千葉支部)

2012年09月05日 | 厚生委員会

宅建協会千葉支部では提携店を募集しています!


ハトのマークでお馴染みの社団法人千葉県宅地建物取引業協会・千葉支部は、千葉市内670有余の不動産業者会員とする団体です。(全国では約100,000店)


 さて、千葉支部厚生委員会では、当協会会員及び従業員、家族の福利厚生の為、利用特典を提供して頂ける提携店の募集を行っております。


 提携頂けるお店様のメリットとしては、当協会全会員へお店のご紹介を無償にてさせて頂きます。 現在はお店紹介一覧を、HP会員専用ページと、一覧表を全会員に発送しております。


 特典内容はお店様の出来得る範囲内で構いません。

 趣旨にご賛同頂き、当協会の提携店にご応募くださるお店をお待ちしております。

 


  〒260-0024
千葉市中央区中央港1-17-7
社団法人千葉県宅地建物取引業協会 千葉支部 

  厚生委員長  吉田 国代志
電話043-242-0175
FAX043-242-0176


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする