

また珍しい組み合わせを追加しました。
■下側の右
シリコン2個とパワーダイオードの不平行
LED2個より味のある感じ、面白い
■ゲルマニウムとシリコン、ゲルマニウムとパワーダイオードの平行
あったかい歪で結構歪む、歪の深い感じ
種類的には先程のと併せてこんな感じと思います。
音的には、同じシリコンでも色々あるので音が変わると思います。
後は、ODかDistortionかで歪量と質感が変わりますね。例えば先日の、OD/Distortion でシリコン平行ではODのまろやかな感じではなくて、テクノ系の歪のような硬い音が出ました。
使用する場所でも音が変わりますね。
💓結論書いてませんでした。
3inのOD1 は、5段切替のロータリースイッチを使いました。こちらは、ゲルマニウムとパワーダイオードが定番です。
シングルOD1 は、3段切替でダンブルとLEDのガバナーモードの定番と後どれかの選択ですね。