エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

平べったいプラケースの怪しい奴 ヘッドホンアンプ

2020-10-29 20:02:44 | オーディオ

平らな薄いプラケースの奴ですが、自作のヘッドホンアンプです。機材の箱をサルベージ中に久々見かけましたので、出してきました。

実は、会社のパソコンの上にはこいつのプロトの試験ボードに載ったヘッドホンアンプが載っています。

思いっきり怪しい奴ですよね。何不穏なもの載せよるんや的な。電源さえジャンパ線で繋げる、本当のプロトですね。
実は、電子回路の話をしたいので話題のタネに置いてあります。これ見て、興味を示す人はぼくの同類ですね。

中見ると、ソケットだらけでお試し感満載ですね。

普通にヘッドホンアンプを買うと、一万円を超えて来ますよね。この子は、1500円位で出来てます。ケースが150円位だし。良いケース買うと数千円しますからね。余分なところにお金かけていないです。

ボリュームも無いシンプル構成で、音量はプレイヤーのボリュームで調整します。音楽プレイヤーは駆動力の無いアンプが付いているので、そこをヘルプする様になっています。重い動作のヘッドホンでも軽々駆動します。イヤホンならさらにラクラクですね。

この分野は、これで満足して終了しています。

ダイソーのステンレス箸に付いていた輪っか

2020-10-29 18:51:28 | アウトドア

ステンレス箸にシリコンの輪っかが付いていました。まとめる用のアイテムの様です。ステンレス箸は初めて使いましたが、竹箸とかと比べると若干重いですね。ステンレスなので丈夫で、短く削れたりはしないんでしょうね。

ぼくの使っている竹箸は元々は菜箸でしたが、使っているうちに折れたりして短くなって今に至ります。もう長い間の友ですね。

そういう憂いは発生しないかもしれませんね。キャンプの実用的なアイテムですかね。
ナイフとかも研いで短くなっていく、変化を楽しんだりしますよね。

最近炊飯に使用しているばやリーズ缶のアルストですが、火力調整で被せた蓋の裏側が良い色に焼けています。18cmの鍋から溢れるくらいの炎が出るので、けっこう火力があります。そのせいか、炊きあがりがすごく良くてお米がパリッとしてすごく美味しいです。殆ど、アルストでの炊飯になってますね。電気では物足りないですね。

100円5mメジャーが巨大な件

2020-10-29 14:05:38 | 日記

今日買ってきた100円のメジャーですが、今日出張で使用した小型のと比べると大きいのが明白ですね。幅が役4倍です。これが100円なのは脅威ですね。
これはキャンデューですが、ダイソーでは1m、3mの物も置いてありました。ただ、3mでも殆ど大きさが変わらず僕の目的には合いませんでした。

1cm幅位で小型の物を探していました。前に持っていた物が何処かに潜伏していますので、そのうちサルベージしますね。

今日の100均で調達した物 2つのお店

2020-10-29 13:30:09 | 日記

小さなメジャーを探してキャンデューに行ったら、大きな5mが100円でした。ついでに、エフェクターの足に使うクッションゴムもあったので2個買いました。14個入りなんで、7台分ですね。秋葉より安いですよね。

その右のはダイソーです。ステンレス箸があったので買っときました。生タイプのしそわかめが美味しそうだったので、2個買っちゃいました。チキンライスのパックは目に付いたので買いました。

こんな感じで、半日で帰宅しました。丁度良いサイズのメジャーって見つからないですね。