えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

秋の里山2022 ~秋を見つけるお散歩~ 

2022年10月05日 | 里山・風景

(↑ 川崎市麻生区黒川にて撮影)

 「日中はいつまでも暑く、『秋』とは言いがたい感じ」と一昨日書いたばかりですが、今日は一転して涼しくなりました(^^ゞ 散歩するにはちょうどよい季節ですね。最近歩いた近所の秋を、コラージュ画像を中心に紹介します。
 (★これより下の画像をクリックすると、大きな画像や別の画像が見られます。★リンクに別画像がある場合は、マウスオンするとその旨が表示されますが、ブラウザによっては読み込めない場合がありますm(__)m ★撮影日は、2022年9月30日・10月3日・4日です。)

 

 

 


 近所の「上谷戸(かさやと)親水公園」の様子です。上段右端はネムノキの実。下段左端はクサギの実。クサギは、こちらのサイトによると、春の新芽が美味しく食べられるそうですよ。
copy-------------------------------------------------
 「クサギ」は、シソ科の中高木で、"パイオニアプランツ"の代表種。春の新芽はアクが少なく柔らかいので、おいしく食べられる「食の和ハーブ」です。

 パイオニアプランツ(Pioneer Plants)とは文字通り、自然界で開拓者的な役割をする樹木。乾燥や高温に強く、栄養素が少ない裸地(らち)に好んで生え、森林を形成する植物たちのために土壌や日照などの環境を整えます。

 クサギの名の由来は「臭い木」で、葉や葉柄(ようへい:葉と茎を繋いでいる部分)をちぎると非常に強い香りを放ちます。ただし、その香りはピーナッツのように香ばしく、いわゆる"悪臭"という印象は少ない和ハーブです。
-------------------------------------------------copy

 へぇぇぇ、知らなかったw(☆o◎)w


 混むのでお彼岸を避け、母の墓参をするついでにお散歩しました。往きはバスで、帰りは徒歩で...。

       
 高台にある墓苑からの眺め。町田市真光寺の里山(リンク画像)とその南側の住宅地を遠望しています。

     
 墓苑の敷地の脇から、布田道(↑ 看板参照)に入ることができます。この日は電源開発(西東京送変電事業所)の敷地の手前まで行って折り返しました。

 


 その後、墓苑脇の小径に入って近隣の里山地域に抜け、川崎市麻生区黒川の田園地帯を歩きました。鳥はガビチョウ。


 住宅街にあるカフェ「ON THE HILL COFFEE」でひと休み(#^.^#)  テラス席が気持ちよかった(^^)v

    
   金木犀の星の川…(近所にて撮影)

 

 最近、可動域の狭い方の股関節が痛くて...長距離を歩くのがしんどい…せっかく歩くのによい季節になったのに...(^^ゞ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初秋のフラワーアレンジ20... | トップ | 100均でクラフト ~デザ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里山・風景」カテゴリの最新記事