トップ画像、先日アップしたものです。
どでかい箱できましたんで、原坊もびっくり。
家内から片付けろ片付けろと口うるさく言われ、本日箱を開封しました。
比較としてその大きさを。
左3歳児、右6歳児
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/c919ec4892108f3d9e766c26985d36c9.jpg)
ダンボール箱2個を上下からはめ込んで、サイズアップしてありまして、ガムテープでガッチガチlolオテアゲ
ハサミの刃を滑らせて、カット終了~そして開封。
だだだだだだだだだだだだ・・・・・・
だんっ(太鼓の音のつもり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4c/24190a86f1cde7d7b5322bda8a48bb5e.jpg)
すみません、まだ蓋開けただけです(爆)
家内がうるさくてですね、とりあえず箱を潰します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/b0838ef7920ccb82217c019f0f0c1626.jpg)
こんなでっかいの、ふたつ。
それにしても、アップガレージさん、儲かってますね。
専用の箱あったりするんだから(= '艸')ムププ
原坊も結構お世話になってます。
ナビとか・・・
で。
潰した箱を折りたたみ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3c/d8dcf48db831f479a11b050a2dee1a75.jpg)
縛る・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/83/815a1256d006d9bc25e1c475f84ad619.jpg)
家内に縛ってもらいました(。・_・。)_・。)_・。)_・。)_・。)ポッ
さて、在中品はこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/7f7dfd052c339c3ca24955e2844acbf8.jpg)
ぢゃんっ!
もぅお分かりですよね。
先日ボックスのトリプル化を再考察して、いけると判断しました。
で、家内にオネダリ・・・
新品定価で7万1千、新品安売りで5万5千・・・中古で発見した傷物が3万5千!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/e6e0acec115931a15a1de1e293ef47ba.jpg)
が、届きました。
傷物でいいんです、どうせ傷つけるから。
サイドバッグもちょっとすり傷つけたし(笑)
届きましたこの箱は、GIVIのE41というモデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/85956d42c7d45db723b69a5a4eddc762.jpg)
おもしろいのは、上部についてるこのダイヤル錠で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/9214dd0d37ac76458d6e9b904d20e461.jpg)
内側に貼り付けてもらったこの番号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/76738d98f34b2b121b0a554379ccef30.jpg)
とあわせておけば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/ed20fbe960e31dbf0bcd6d94a3c44d3a.jpg)
メインの蓋と別に小さく蓋が開きます∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
これが欲しくて探しちゃいましたょ(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ
あとはキャリアベースが届けば・・・
こないんですよね・・・・・
オーストリアから・・・・・・・
あ、ダイヤル錠の番号は好みの番号に変えられます。工具も要りません。
ただし、ここを解錠した状態でしか変更できないので、番号忘れたら・・・
Orzですよ?┗┃ ̄□ ̄;┃┓ ガーン!!
どでかい箱できましたんで、原坊もびっくり。
家内から片付けろ片付けろと口うるさく言われ、本日箱を開封しました。
比較としてその大きさを。
左3歳児、右6歳児
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/c919ec4892108f3d9e766c26985d36c9.jpg)
ダンボール箱2個を上下からはめ込んで、サイズアップしてありまして、ガムテープでガッチガチlolオテアゲ
ハサミの刃を滑らせて、カット終了~そして開封。
だだだだだだだだだだだだ・・・・・・
だんっ(太鼓の音のつもり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4c/24190a86f1cde7d7b5322bda8a48bb5e.jpg)
すみません、まだ蓋開けただけです(爆)
家内がうるさくてですね、とりあえず箱を潰します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/b0838ef7920ccb82217c019f0f0c1626.jpg)
こんなでっかいの、ふたつ。
それにしても、アップガレージさん、儲かってますね。
専用の箱あったりするんだから(= '艸')ムププ
原坊も結構お世話になってます。
ナビとか・・・
で。
潰した箱を折りたたみ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3c/d8dcf48db831f479a11b050a2dee1a75.jpg)
縛る・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/83/815a1256d006d9bc25e1c475f84ad619.jpg)
家内に縛ってもらいました(。・_・。)_・。)_・。)_・。)_・。)ポッ
さて、在中品はこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/7f7dfd052c339c3ca24955e2844acbf8.jpg)
ぢゃんっ!
もぅお分かりですよね。
先日ボックスのトリプル化を再考察して、いけると判断しました。
で、家内にオネダリ・・・
新品定価で7万1千、新品安売りで5万5千・・・中古で発見した傷物が3万5千!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/e6e0acec115931a15a1de1e293ef47ba.jpg)
が、届きました。
傷物でいいんです、どうせ傷つけるから。
サイドバッグもちょっとすり傷つけたし(笑)
届きましたこの箱は、GIVIのE41というモデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/85956d42c7d45db723b69a5a4eddc762.jpg)
おもしろいのは、上部についてるこのダイヤル錠で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/9214dd0d37ac76458d6e9b904d20e461.jpg)
内側に貼り付けてもらったこの番号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/76738d98f34b2b121b0a554379ccef30.jpg)
とあわせておけば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/ed20fbe960e31dbf0bcd6d94a3c44d3a.jpg)
メインの蓋と別に小さく蓋が開きます∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
これが欲しくて探しちゃいましたょ(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ
あとはキャリアベースが届けば・・・
こないんですよね・・・・・
オーストリアから・・・・・・・
あ、ダイヤル錠の番号は好みの番号に変えられます。工具も要りません。
ただし、ここを解錠した状態でしか変更できないので、番号忘れたら・・・
Orzですよ?┗┃ ̄□ ̄;┃┓ ガーン!!