さて、すでに昨日のことです(笑)
ZZR1400の掃除を終わらせた後、夜走りに行こうか悩んで結局カバーをかけてしまい、その後アマチュア無線で千葉県内の某御仁とお話してたら、マイミクはぴすけさんから「21時45分集合ぢゃい!出て来いやゴラァ∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!」との呼び出しを受け(かなり脚色してます)
原坊 「ちょっとバイクで走ってくる」
家内 「え?明日仕事でしょ!」
原坊 「まぁ、明日は遅く出勤だからさ・・・(汗)」
家内 「・・・・・・・(無言の圧力)」
原坊 「ほら、あのコンビニの店長さんとだから!」
家内 「・・・・・・・(さらなる無言の圧力)」
原坊 「11時には間に合わないと思うからね(冷や汗)」
いそいそとカバーを外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/75d20bcf3147e6be4feb615709f78591.jpg)
出発。
で、集合場所のセブンイレブン直前でガソリン満タンにしてから到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/c06701ff49fe7564993429790bb305ce.jpg)
と、直後にはぴすけさんと同じような(というか同じ)チームのジャケット着たライダーさんが駐車場の端っこに来ました。
これは、ナンパするしかないでしょう(爆)
で、「こんばんわ!」と声かけ、やはりはぴすけさんのお友達、シムさんでした。
そこにはぴすけさんも登場し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/b6eaff5003203805b04e23a3c18c444c.jpg)
カワサキが3台並びます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/0d4f9151bde9d0d659314ea3e347ce70.jpg)
はぴすけさんのZZR1400。いつもキレイですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/78/ca5bc4e913a84fa96ff22469b46a3527.jpg)
シムさんの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/81f1ee22a1a3260e799d96a938bc2c89.jpg)
えっと・・・原坊、バイク詳しくないんです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/b712d26a05f27ae88e6487e7a5ea3aba.jpg)
KZ1000 マークツーですね!
で、恐々お二人に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/c708f1424e00deb105712606d6495978.jpg)
先導してもらってついていきます。
といっても走りなれたうぐいすラインとR297ですけど~
お二人ともとばさないんだけどライディングお上手。真似できないかな~
で、R297沿いの大多喜セブンイレブンで一呼吸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/d5bd54707c52718a4e50092367f5e3a9.jpg)
ツバメが巣を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/2bc67bfb3f20d88239563440f10ccd96.jpg)
作ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/102d9feb1be47faeb2155bfe12817b4a.jpg)
もぉ、寝てますね~
そこから長柄に抜けて細道クネクネ走って、やはりトロい原坊は途中置いていかれる始末で(大泣き)
道中、街灯も少なく、もしくは無くて真っ暗。ヘッドライトにHID入れて明るいんですけど、プロジェクターヘッドランプなのでレンズカットがはっきりしてるのが特徴で、照射してる範囲はめちゃ明るいけど照射してないところが真っ暗なんですよね・・・
なんとか土気のコンビニへ。そこで猫ちゃんと会いました(* ̄◇ ̄*)ラ(* ̄・ ̄*)ブ(* ̄〓 ̄*)チュッ♪
暗くて写真はピントが合いませんが、なぜか動画だとバッチし(笑)
はぴすけさんに慣れてて、ひざに乗ってます。
で、シムさんとお別れして千葉外房有料~千葉東金道~京葉道経由で帰宅!
あ、今回のルートは「こちら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/6f503bedf22f3337cacc5d071aa719fd.jpg)
今日はあらかじめ門限に間に合わないことを家内に言っておきました(あくまで了承はもらっていない、通告しただけ)ので、2時間ほど門限を破って無事帰宅です。
概ね4時間、124キロの夜走りでした。
ZZR1400の掃除を終わらせた後、夜走りに行こうか悩んで結局カバーをかけてしまい、その後アマチュア無線で千葉県内の某御仁とお話してたら、マイミクはぴすけさんから「21時45分集合ぢゃい!出て来いやゴラァ∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!」との呼び出しを受け(かなり脚色してます)
原坊 「ちょっとバイクで走ってくる」
家内 「え?明日仕事でしょ!」
原坊 「まぁ、明日は遅く出勤だからさ・・・(汗)」
家内 「・・・・・・・(無言の圧力)」
原坊 「ほら、あのコンビニの店長さんとだから!」
家内 「・・・・・・・(さらなる無言の圧力)」
原坊 「11時には間に合わないと思うからね(冷や汗)」
いそいそとカバーを外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/75d20bcf3147e6be4feb615709f78591.jpg)
出発。
で、集合場所のセブンイレブン直前でガソリン満タンにしてから到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/c06701ff49fe7564993429790bb305ce.jpg)
と、直後にはぴすけさんと同じような(というか同じ)チームのジャケット着たライダーさんが駐車場の端っこに来ました。
これは、ナンパするしかないでしょう(爆)
で、「こんばんわ!」と声かけ、やはりはぴすけさんのお友達、シムさんでした。
そこにはぴすけさんも登場し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/b6eaff5003203805b04e23a3c18c444c.jpg)
カワサキが3台並びます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/0d4f9151bde9d0d659314ea3e347ce70.jpg)
はぴすけさんのZZR1400。いつもキレイですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/78/ca5bc4e913a84fa96ff22469b46a3527.jpg)
シムさんの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/81f1ee22a1a3260e799d96a938bc2c89.jpg)
えっと・・・原坊、バイク詳しくないんです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/b712d26a05f27ae88e6487e7a5ea3aba.jpg)
KZ1000 マークツーですね!
で、恐々お二人に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/c708f1424e00deb105712606d6495978.jpg)
先導してもらってついていきます。
といっても走りなれたうぐいすラインとR297ですけど~
お二人ともとばさないんだけどライディングお上手。真似できないかな~
で、R297沿いの大多喜セブンイレブンで一呼吸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/d5bd54707c52718a4e50092367f5e3a9.jpg)
ツバメが巣を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/2bc67bfb3f20d88239563440f10ccd96.jpg)
作ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/102d9feb1be47faeb2155bfe12817b4a.jpg)
もぉ、寝てますね~
そこから長柄に抜けて細道クネクネ走って、やはりトロい原坊は途中置いていかれる始末で(大泣き)
道中、街灯も少なく、もしくは無くて真っ暗。ヘッドライトにHID入れて明るいんですけど、プロジェクターヘッドランプなのでレンズカットがはっきりしてるのが特徴で、照射してる範囲はめちゃ明るいけど照射してないところが真っ暗なんですよね・・・
なんとか土気のコンビニへ。そこで猫ちゃんと会いました(* ̄◇ ̄*)ラ(* ̄・ ̄*)ブ(* ̄〓 ̄*)チュッ♪
暗くて写真はピントが合いませんが、なぜか動画だとバッチし(笑)
はぴすけさんに慣れてて、ひざに乗ってます。
で、シムさんとお別れして千葉外房有料~千葉東金道~京葉道経由で帰宅!
あ、今回のルートは「こちら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/6f503bedf22f3337cacc5d071aa719fd.jpg)
今日はあらかじめ門限に間に合わないことを家内に言っておきました(あくまで了承はもらっていない、通告しただけ)ので、2時間ほど門限を破って無事帰宅です。
概ね4時間、124キロの夜走りでした。