ZZR1400に乗る原坊の日記。

カワサキZZR1400、2010年式のことをダラダラ書いています。アクセル全開はしま(できま)せん。ビビリミッター作動!

要は重すぎるんでしょう。

2015-08-29 18:49:59 | 改良(not改造)
前回の「タイヤ交換」のとき、タイヤ屋メカニックさんから指摘されたことのひとつが

「フロントに比較して、リアのハブのガタが多い。整備専門のメカニックに見てもらった方がいいよ」

でした。
フロントはブレーキディスクに歪みが出る症状でクレーム扱いの交換をしてもらってるんで、2万キロあたりのときに新品になってます。
リアはそのまま。

タイヤ交換の当時は気にならなかったんですが、その後赤男爵さんでオイル交換をしたときに、作業後に聞いてみたら「特におかしいとは気付きませんでしたけど、乗ってて違和感出たらすぐに来てください」とのことでした。

その後しばらくして…

なーんかカタコトと下から振動が来る感じがあり。
その後気を付けてその振動を感じてみると、速度30~40キロでよく感じ取れる。
1秒あたり4回くらいかな。

速度30キロで進む距離は1秒あたり8.3m、つまり約2m毎に振動1回。

んー、タイヤの1周に1回なんぢゃね?

原坊の予想。

たいじゅ、、、もとい、車重(総)重量が重すぎて、リアのハブのベアリングが割れたかな。

で、赤男爵に持ち込み。
アシダムって機械に載せて、動かしてみてよ、と預けると、載せるまでもなくリアのガタがひどい、ベアリングが減ってるんじゃないだろか、とのこと。

割れてない?ときくと、割れてまではないんじゃないでしょーかねぇ、との返事。

とりあえず、その辺のパーツを交換でベアリング左右で2セット、ハブダンパーの交換を依頼。

部品代です。

で、一昨日入荷につき、本日作業してもらいました。

結果…


「砕けてました」

って(笑)

割れ、ぢゃなくてね、砕け、でしたわ(((*≧艸≦)ププッ

ちょっと写真見えにくいかな?
明るく撮ったヤツを

まともに残ってる左下側のグループは、きちんとベアリングが機能してくれますが、右上のは3つが少し間をおいた状態で固着、まったく動いてくれないし、離れてもくれません。

そこに砕けたバラバラのベアリング玉が咬み込んでくっついちゃってる。
黒ずんでるとこ、その砕けたやつです。
パーツクリーナー噴いてもキレイにならない。

これは右側(アクセル側)の分でした。
左側は大丈夫だったようで。

原坊が「体重がねぇ、重すぎるからね」と自虐すると、メカニックさんは「いやいや!水の混入で錆びたりとかですね、時間経過で割れちゃうことのほうが…」とめっちゃフォローしてくれましたわ(笑)

帰り道、振動はまったくもって消えてくれて、スムーズになりました。


あー、ZZR1400洗車しなきゃ。
メーター回りも砂ぼこり汚れが雨でまだらに…