キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

西沢渓谷リベンジ!

2015-05-08 23:22:35 | 富士山への道
      
 前回西沢渓谷に行った時は雨でした。 駐車場はもちろん空っぽ。
        
当然諦めて帰るのだろうと思ったのにツレアイは「この程度の雨は平気だから。」と沢歩きを辞めませんでした。
 今回の駐車場は まあまあ車が停まっていました。
    
 他に山に入っている人がいるのってなんだか心強いです。
いよいよ晴れた日の沢歩きの開始。 
  
渓谷に行くまでの道はなだらか。
 しかし、
 どんどんハードな道に・・・
 
 例によって一番大変な場所の写真はありません。 とにかく沢に落ちないように必死で岩にしがみつきながら進んだんですもの
    
 この写真では鎖につかまりながら川のそばをただ歩くだけみたいですが このあとはかなりの岩登りが待っていました。
とにかく怖くてさっさと通り過ぎたかったので写真は残っていませんが・・・

 しかし、大変な思いをしたら その分素晴らしい光景に出会えます。
 
  
                     

 一番の圧巻はこちら。
   
          

 ひと段落したところでお弁当を食べ、渓谷入口で買った草餅をいただきました。 
                    

 帰りはトロッコがあったところを歩きます。
      
 シャクナゲ群生地となっていのですが あまり咲いていなかったです。
     
 ちゃんと咲いてくれるとかわいいお花が咲くのですけど・・・
            
 トロッコ道には線路が残っているところもあります。
        
 トロッコが飾られていました。
       

 前回は 雨の日にレインスーツを着て誰もいない不気味な沢をすべりおちないように必死で歩いたことしか覚えていませんでした。
今回はまあまあのお天気に恵まれ、他の人も歩いているなかの普通の沢歩きだったのですが 改めて沢歩きは怖かったんだ、と気づきました 

 スリルのあるアウトドアのお好きな方、お勧めですよ~
怖さの先には絶景が待っています!!                               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット