キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

富士山すそ野ウォーク第12回『ふもとっぱら~割石峠』

2019-08-03 22:54:46 | 富士山をめぐる
                 
 本当ならこのあたりに富士山が見えるはずなのですが・・・
8月1日蒸し暑く曇天の中スタートしました。
 今回歩いた中心は朝霧高原です。 高原、というと涼しいイメージですが これがジメジメ・・・『朝霧』という名前のとおり霧がよく発生する場所なのだそうです。
霧、ということは湿度も高いということなのですね・・・

 今回は景色のよい所とか名所旧跡というものはあまり関係のない場所でした。
ただ、私としてはアスファルトの国道を黙々と歩くよりは東海自然歩道を歩く方が好きでした。
                 
 先生からこの地域についてのお話がありました。
戦後すぐに満州などからの引揚者が土地を求めこの場所で開墾を始めたのだそうです。
 ここは少年戦車学校の演習地だったのですが田畑にするには水のない痩せた厳しい土地だったそうで昭和21年から開拓を始めたものの25年には諦め、地域全体で牧畜に変更したそうです。
 なので景色としてはこんな感じの場所が延々と続いていました。
                   
しかし、牧草も育ちにくい土地で牧草は他所から買ってきているそうです。
 一時期別荘ブームが起こった時に一部の人は観光客相手の食堂などに仕事を変わったそうです。
 現在はオートキャンプ場になっていたり パラグライダーのスクールがあったりしていました。
 今回唯一の観光スポットはこちら。
                 
『A沢貯水池』
 貯水池というともっと小さな規模のものを想像していたのですが そこそこ広い場所でした。
ここで水を得ることができるようになり やっと土地をいろいろ活用できるようになったそうです。
 
 今回のお食事は『湖仙荘』という家族経営のアットホームな雰囲気のお店で『わかさぎフライ定食』をいただきました。
                   
お味もボリュームも満足なお食事でした。
 お店の女将さんが私の座っている席の窓の外を「見て!」と指差して教えてくださいました。
そこにはなんと!
                
ベランダに置かれたプランターの中に鳥が巣を作りヒナがピーピー言っていました

 午後歩き始めるとゴロゴロと嫌な音が・・・・
なんとか最後まで 降らないで欲しいと思ったのに あとちょっとでゴールというところですごい雷雨に襲われてしまいました。
ここのところ アウトドアではずっとレインウエアのお世話になっています
 そして帰りのバスに乗ったところで窓の外に富士山がうっすらと姿を現しました。
                 
 まあこんな日もありますよね~

 そうそう、午前の部の到着地『道の駅朝霧高原』でジェラートをいただきました。
こちらは先生オススメの『ほうじ茶アイス』です。
                 
 やっぱりスイーツはテンションを揚げてくれます。
 今回が12回。歩き始めて1年になりました。
あと5回、頑張って完歩したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット