![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/f89c08e7e2da3875eb31ffd3a79c8dcb.jpg)
今日近所の方からゴーヤをいただきました。
私は苦いのは苦手なので 買ってまで食べようとは思いませんが 夏バテ気味な時は やっぱりゴーヤでしょう。
沖縄で暮らすまでゴーヤなんて食べたことありませんでしたが 沖縄に住んでいる時に我が家に遊びに来たカンボジア人の友人からゴーヤの調理法を教えてもらいました。
苦味が苦手な場合はゴーヤを薄切りにしてよく塩もみをすると苦味がかなり消えます。
下処理をした薄切りのゴーヤとウインナーソーセージを胡麻油で炒め、出汁とみそで味をつけ卵をからめました。
こうするとほとんど苦味が気になりませんでした。
驚いたことに苦味の嫌いな上の息子がペロリと食べてくれました。 この調理法、なかなかでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます