人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

扶養家族を養う(*'∀'人)ワォ☆

2009年04月08日 20時03分24秒 | 犬(ミニチュアシュナウザー)の話

花ちゃん(ミニチュアシュナウザー4歳)の年一回の8種混合ワクチン接種&フィラリア&蚤とダニ予防の季節を迎えました

ペットの健康管理は保険が利かないため、どうしても高額になってしまいます

家計における扶養家族が増えるのは必然的現象・・・

今年は散歩友達について県内を順番に回る移動動物病院が近所のスーパーの駐車場へ・・・

狂犬病予防とフィラリア、その他の伝染病から愛犬を守るためにボランティアで県内の獣医師が回ってくれているんです

噂には聞いていたのですが・・・8種ワクチンとフロントラインまで格安で処方してくれるとは知りませんでした

かかりつけの獣医さんはあるのですが・・・予防注射の時しか病院にかからないで済むくらい花ちゃんは元気です

かなり悩みましたが半額で済むというので~~今年は移動動物病院に決めました

いつも4月半ばくらいからかかりつけの動物病院は車がいつも停められないくらいにごった返すんで、短時間で済んだのもよかったです

懇意にできる獣医さんのありがたさもわかってはいるんですよ・・・ゴメンネ・゜・(PД`q。)・゜・

今日、ちくりとしたんよぉぉぉ

一年前に出会った子犬の円ちゃんがこんなに大きくなっていましたよぉ

このちびちゃんが~~

わぁぁぁ大きくなったねぇぇぇ

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする