ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

<五輪フィギュア>女子3強激突 浅田「努力信じて」

2014-02-19 15:29:05 | スポーツ
女子3強激突って、キムヨナとユリア・リプニツカヤの2強でしょ。

バンクーバー五輪で浅田真央とキムヨナの点差が30以上でした、失敗しても高得点?

浅田真央が3回転を8回成功しない限りメダルはないでしょう。

そもそも、採点競技は素人にはわかりずらい!

もっと、明確化はできないものでしょうかね。




ソースから

フィギュアスケート女子は、前回バンクーバー五輪銀メダルの浅田と金メダルの金妍児(キムヨナ)(23)=韓国=の対決に加え、ロシアが初代覇者となった団体で活躍したユリア・リプニツカヤ(15)の演技に注目が集まりそうだ。



 浅田は、団体の女子ショートプログラム(SP)に出場したが、得意技のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒するなど精彩を欠き、10人中3番手の得点にとどまった。「不安が出てきた」との言葉を残し、日本チームが練習拠点にしているアルメニアの首都エレバンに移動。15日に再びソチ入りし、その後の公式練習ではトリプルアクセルに加え、今大会からフリーの演技に加える3-3回転連続ジャンプも好調だ。「ソチに来る前、日本でしっかりと練習をしてきた。それを信じたら大丈夫」と自信を取り戻しつつある。

 一方の金妍児は12日に現地入り。「最後の試合だと思うと、集中できないのではないかと心配している」と弱気な言葉も並べたが、公式練習では力強い3-3回転を見せつけ、五輪女王の風格を漂わせた。韓国は団体の出場枠を取れなかったため、今大会はライバルたちとは異なってまだ1試合も滑っていないが、「団体戦を見て、日本や米国、カナダの選手ではなくてよかったと思った。試合に出ることがいい経験になるかもしれないが、ストレスの方が大きい」と話した。

 団体でSP、フリーともにトップの得点をマークしたリプニツカヤはその後、拠点のモスクワに戻り、しばらく姿を見せなかった。だが、18日朝の公式練習には登場。持ち前の柔軟性を生かした伸びやかな演技を披露した。「団体ではロシアの皆さんの応援があったので、チームの一員として滑る方が楽だと思った。だが、この経験はとても大事。これで個人種目も滑りやすくなったと思う」と、無心でメダルを狙っている。【芳賀竜也】

<ソチ五輪>ISU会長「度胸あるヨナが金メダル…賭けますか?」

2014-02-19 08:41:07 | スポーツ
ヨナが金メダルって

筋書きがありますよって発言?

韓国のロビー活動が進んでますね。

キムヨナは凄い選手ですが、、

ユーチューブで見たけど、キムヨナだけ喜んでいる選手の輪にはいれずに

阻害されていたり。記者会見で浅田真央のときは携帯いじってたり、

ネットで調べると復帰の事情にオリンピックで韓国枠3つ取ることもそうだけど、

父親の不動産投資の失敗が18億とかでキムヨナは8億の収入があるそうだけど、、

それを考えると

次のオリンピックが韓国ですから次が育ってないと

復帰の可能性大でしょう。

羽生との2ショットをネットに乗せてる場合ではないでしょう?

(韓国のフィギュアスケーター、クァク・ミンジョン(20))

彼女ってKARAのハラに似てませんか?

ハラ自体が安室奈美恵に似せて整形してますよね

ソースから

「ヨナでなければ誰が金メダルを取るのか?金メダルはヨナだと確信する。賭けるか?」
オッタビオ・チンクアンタ国際スケート連盟(ISU)会長(76)は16日(現地時間)、ソチ冬季オリンピックの現場で記者に会ってこのように確言した。フィギュアスケートを含めたスケート競技を掌握しているスポーツ機構のトップがキム・ヨナ選手を支持したのだ。

イタリア人として国際オリンピック委員会(IOC)の委員でもあるチンクアンタ会長は、IOC専用宿舎のラディソン・ブル・ホテルのロビーで記者に会い「フィギュアスケートの中でもシングル部門は度胸のゲームだ。オリンピックの舞台に立つ選手たちならば実力はすでに最高だ。誰が強い度胸で競技に臨むのかがメダルの色を分ける」としながら「ヨナがバンクーバー冬季オリンピックと以後の舞台で見せてくれた姿を見れば、今回もヨナにベッティングしたい」として笑顔を浮かべた。IOC専用宿舎は、ロシアのプーチン大統領もしばしば立ち寄る所で警備がものものしい。キム・ヨナ選手と同年齢のライバル浅田真央選手について尋ねるとチンクアンタ会長は「真央もやはりとても素晴らしい選手だが(度胸の面では)少し惜しい点がある」と話した。

ソチ現場では「キム・ヨナ対浅田真央」ではなく「キム・ヨナ対ユリア・リプニツカヤ(ロシア)」の対決構図に関心がさらに高い。米国フィギュア選手のグレイシー・ゴールドは記者に「リプニツカヤの体はゴムで作られたようだ。(体を後ろに反らす)レイバックスピンをする時の角度を見て驚いた」と舌を巻いた。プーチン大統領がISU審査委員にリプニツカヤに有利に点数を付けろとひそかに圧力を加えているという未確認のうわさも出ている。プーチン大統領は女子フィギュアシングル競技を現場で観覧すると伝えられた。

だがチンクアンタ会長は「リプニツカヤは恐ろしい新鋭で立派な選手だが、まだヨナ選手がさらに可能性があると見る」と話した。韓国人記者だからそう言うのではないかと尋ねたところ、彼は「真心」と言って笑った。もちろんこれは「スポーツ外交官」のIOC委員がする「耳に聞きよい言葉」でもある。団体戦でリプニツカヤがフリースケート1位になってロシアが初の金メダルを獲得するとすぐにプーチン大統領はさっと立ち上がって手をたたいた。まさにそのそばで一緒に拍手を送っていた人物がチンクアンタ会長だ。

チンクアンタ会長は韓国に対して手厳しい忠告もした。ソチオリンピックで新設された団体戦に関してだ。「韓国のフィギュアスケートはヨナ1人だけに頼りすぎている。男子シングルはもともと選手さえいない。男子フィギュア選手がいなければ当然フェア(ペア)も、アイスダンス部門にも出場できない」とした。彼は団体戦について「視聴率が良い上にチームワークを培うという点でオリンピック精神(Olympic Movement)の実現にもおあつらえ向き」としながら、今後も団体戦をオリンピック種目にし続けると示唆した。彼は引き続き「韓国は団体戦部門には出場資格も備えていない。次の冬季オリンピック開催国としても非常に残念な部分」と指摘した。

話はショートトラックにおよんだ。ビクトール・アン(韓国名アン・ヒョンス)の話が出た。チンクアンタ会長は「ビクトール・アンは私が知る最高のショートトラック選手」として親指を立てて見せた。韓国としては惜しい部分があると言うと、彼は肩をすくませて「それは私のミスではないと思うが」と冗談を言った。それと共に「彼がレースを終わらせた後、氷上に座り込んで涙を流した姿は胸にじんときた。彼はもうロシア選手だ。韓国や私たちができるのは実力で金メダルを取った選手に拍手を送ることだけだ。韓国のショートトラックも奮起しなければならない」と述べた。