チェコ暮らしの記録

チェコのプラハでの生活

マトーニの滝とアンジェルスカーホラ城

2021年10月31日 | チェコ プラハ日常
午前2時半まで続いた誕生パーティーの翌日、プラハへの帰り道は近くを観光することに。

まず訪れたのは「Mattoniho vodopád」。


チェコで人気のミネラルウォーター「マトーニ」のビジネスが始まった場所で、源泉から水をひいた人工滝、スパ、創業者家族の家などがありました。現在は近くの別な場所で大きな工場が稼働していて、ここの博物館、古いスパや自宅などは閉鎖されています。


案内によると源泉もここにあるそうで、蛇口から水を汲む人も見ましたが、この蛇口が源泉なのかは分かりませんでした。
滝の周辺を散策します。これだけでも楽しくて、来た甲斐がありました。


続いて、Andelska Hora Castle(アンジェルスカーホラ城)跡へ。


アンジェルスカーホラ村を見下ろす高い岩の上に建っています。その美しい眺めに、「ずっと昔からこの眺めは変わらないのだろうな」と思いを馳せてしまいました。


コメント    この記事についてブログを書く
« 誕生日パーティーは盛大に | トップ | 聖マルティンの日 2021 »

コメントを投稿

チェコ プラハ日常」カテゴリの最新記事