先週の大雨とうってかわった 晴天の週末、海のレジャー客がやってきています{%プンプンwebry%}
車のナンバーを見ると{%表情ふぅdeka%}
満開のノウゼンカズラ
雨風で落っこちました。
新しい蕾を付けているのでまた真っオレンジのアプローチになるでしょうね。
西洋朝顔もあちこちにツルを絡ませたり 地を這って咲いています。
でっかいキノコ発見{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
キノコって触っただけでも危ないものがあるそうなので、トングを使って袋にいれて捨てましたよ。
胞子が飛ぶ前にしておきました{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}
雨がしっかり降って晴れて気温も上がり雑草もすくすく伸びて庭はジャングルとなっています{%ショック(ポヨンチカチカ)hdeco%}
はなは たろの避暑地でのんびりしています。
今年も6月20日くらいからキュウリ地獄 {%一言・ペコhdeco%}長者が始まって
毎日 大体同じくらいの量のキュウリが取れていましたが
7月4日くらいから アイコちゃんが加わりました。
ようやくキュウリも終わるかと思っていたら
11日 再登場です{%トホホwebry%}
炒めたり、味噌をつけたり、ちくわに突っ込んだり・・色々頑張っています{%ファイト(チカチカ)hdeco%}
キュウリの三点盛り
きゅうりの苗は1本だけ植えるように・・ときつく陶に言っていたので これくらいで済みました。
毎日せっせと食べています。
今は、アイコちゃん長者です{%泣くwebry%}
昨年は0個、今年は10個実をつけているカボスです。
またカボス長者になりたいなぁ{%ブロっくまお願いdeka%}
乳母やさん、七夕に間に合いましたよ{%七夕(チカチカ)hdeco%}
いつもありがとうございます{%おじぎちゃんhdeco%}
晴れた夜は空を見上げれば星がたくさん見られます。
散歩前、 たろのスイッチが入ることがあります。
はなは この後ちゃんと 教育的指導をしましたからね。
こちらは大雨の被害はほとんどありませんでした。
今もテレビからリロンリロンと 聞こえてきます。
十分注意して早め早めに対処致しましょう。
梅雨が明けても台風の季節がやってきます。
皆さまご安全に{%ブロっくまありがとうdeka%}