犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

今年は一カ月くらいの梅雨だったようです

2021-07-18 15:02:46 | インポート
16日 梅雨明けしました。
梅雨入りが遅かったので関東地方は短い梅雨だったのかな?

16日 18:38
IMG_1288.JPG

30分後 すごくきれいな夕焼けになりましたよ{%うっとり(ぽわん)webry%}

IMG_1301.JPG

IMG_1294.JPG

久しぶりに見えた富士山、はじめ 空が今イチだったのでベランダから写していました。
食事の用意をしていると窓ガラスが紅く染まって 慌てて外へ出て写し直しました{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
IMG_1300.JPG
左上にうっすら写っているのは三日月でした{%三日月(チカチカ)hdeco%}

今日はそうでもないなぁ~と思う空が劇的に変わることがあるので油断できませんね{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}

15日から陶は出張に出ていて16日も遅くなるので 久しぶりに の~~~~んびりしていました{%うれしい(ルンルン)hdeco%}
ワクチン二回目も打ち終わって 10日くらい経ち 万一かかっても重症化することはないだろうと福岡へ{%飛行機webry%}
到着した福岡は大荒れ{%雷webry%}{%雨webry%}で 着陸したのにゲートまで移動できず しばらく機内で座っていたそうです。


IMG_1285.JPG

食事の用意もいらないけど遠出はダメだから またまた『渚の駅』へ{%ドライブうれしい(ブンブン)hdeco%}
観光客気分で行くと、本当に観光客がいっぱいでびっくり。

渚の駅博物館内のさかなクンギャラリーの模様替えもされていました。

P1160738.JPG
P1160748.JPG
P1160743.JPGP1160746.JPG

P1160752.JPG

日本三大うちわ
IMG_1264.JPGIMG_1262.JPGIMG_1261.JPG

デッキから見える景色です。
IMG_1254.JPG
救助訓練をしていたようで 人がつりあげられるのは見逃してしまった{%がっかり(orZ)webry%}
IMG_1255.JPG
左手の城山公園を見ていたので{%ごめんねwebry%}
IMG_1256.JPG

陶がいない日は 朝も私が散歩係です。
朝夕は涼しいので トンボが山から降りてきて飛び交っていますが、速すぎて撮れません。
ギリこんな感じです、赤丸つけましたけど{%一言・ペコhdeco%}
IMG_1274.JPG
キラキラ光ってたくさんいるのはわかってるんですけどね~

今度は連写でやってみようっと{%ファイト(チカチカ)hdeco%}


今日も晴れて 早朝から釣り人が 多分キスつりかな?
IMG_1303.JPG

夏休みに入ったのか、とにかく人が多くなっています。
君子じゃないけど 危うきに近寄らず で乗り越えましょう。

朝食後の たろとはな
IMG_1283.JPG
IMG_1284.JPG