犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

春は出会いと別れの季節・・・

2022-04-02 15:28:20 | インポート
4月になった途端 冬に逆戻りのような寒さに、冬ものを片付けていなかったことに先見の明?なんて横着主婦は{%表情爆笑deka%}

 

 1日になるとブログの引っ越しをされたり、このタイミングでやめられたり と皆さんそれぞれ行動をされていますが、私はまだ検討中です{%ブロっくま考えるdeka%}

 

お引越しをされた方はお引越し先の住所?を貼っていただければ嬉しいです。
IDなど今のところ持っていないのでコメントなどはできないこともあるかもしれないですが、お邪魔はさせていただきますね{%一言・よろしくhdeco%}

 

IMG_3059.JPG

 



はなは 自由猫なので散歩中にどこかで首輪をひっかけて失くしてきます。
この首輪は付け替えて数日後に失くしてきました{%がっかり(orZ)webry%}
IMG_3007.JPG

 

可愛い首輪も欲しいけど、いつ失くすかわからないので100均で買っています。
鈴の音も小さいので 大きめの鈴も合わせてつけています。
それでも音もなく足元にやってくると「ヒヤッ」とさせられることもしばしばです。

 

IMG_3096.JPG

 

きっとどこかの枝には はなの首輪が鈴なりになっているんでしょうね。

 

モフりがいのある お腹
IMG_3066.JPG

 

IMG_3068a.jpg
IMG_3085.JPG
今日は冷たい北東の風が吹いて雪柳もかなり散ってしまいました。



お日様を浴びてほしいのに小屋に入りっぱなしのたろですから、ロープを短くして入れなくしました。

 

IMG_3088.JPG
絶対に入りたいたろは 工夫をして
IMG_3095.JPG
なんとか中へ入りましたがお座り状態のままで横にはなれません。
そんなに小屋がいいのかと諦めてひもをもとの長さにしてやりました。
IMG_3094.JPG

 

出てくるのも大変そうなのになんで小屋の中がよくなったのかわかりません
IMG_3046.JPG

 

1か月前までは外でのんびり寝ていたのに何故なんでしょうね?
IMG_2834.JPG
朝、土間の中に たろのウンチ君が落っこちていることがあります{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
ミートボール大がコロンと{%一言・ペコhdeco%}
外の小屋の中でもしていることがあります。
食欲はあるし散歩も好きですが、老化は着実に進んでいるんですね{%うーん…(シクシク)hdeco%}