犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

初めてのアフタヌーンティー

2023-03-06 16:22:48 | おでかけ

4日、妹・姪っ子たちと 目黒雅叙園へ行きました。

暖かくって風もなく、日ごろの行いって大事~(翌日は小雨で寒い日だったから)

姪っ子は二人とも働いているからいける日を調整してこの日と決めていました。

目黒駅を出て 行人坂を下っていきます。

かなりの急こう配でしょ😫

下りだから良いけどね。

平均勾配が15.6%ですって。

途中に 大円寺があって大日如来堂が建立され、多くの行人たちが周辺に住み修行するようになったため、「行人坂」と呼ばれるようになったといわれています。

駅から歩くと4分くらいで目黒雅叙園に着きます。

披露宴の案内ボードに20組以上が書かれていましたよ。

調べたら、4日は 友引 で なぁるほど~でした。

しだれ梅もチラホラと咲いていました。

ここから先がレストランエリア

トイレもびっくり

中も螺鈿の装飾があります。

何度 行ってもヒエェ~~って感じ( ´艸`)

 

私たちはストロベリー・アフタヌーンティーと百段階段を楽しみました。

飲み物と一番上のケーキは好きなものを選べました。

制限時間もなく 久しぶりのおしゃべりも楽しく美味しゅうございました😄

この後、百段階段へ行ったわけですが、

青色申告がまだ途中だし、午後からワクチン接種にも行くので今日はここまででm(__)m

 

少し寂しいので前に行った百段階段の猫祭りを貼らせていただきました。

良かったら見てくださいね。

https://blog.goo.ne.jp/taro11-hana22-senior/e/e680b35183b1a95884ae7877c772c78b

貼り付け方がよくわかりません😭