犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

めでたづくし×百段階段

2023-03-13 14:33:24 | イベント

今回の百段階段は『めでたづくし』で 厄を払い福を招くと言われるものが多数飾られていました。

自然災害やコロナなど人智ではどうしようもないものを神様に守っていただければなぁ~と思いますね。

エレベーターは何度見てもすごい、中も外も螺鈿の装飾がすごい!

降りると正面でお出迎えしてくれます。

そして 靴を脱いでビニール袋に入れ持ち歩くんですが、私も慣れてきて靴はリュックに、滑り止め付きのスリッパに履き替えました。

 

廊下も階段もピカピカなんで滑りそうですからね。

豪華な打掛

近くで見ると

手仕事にっぽん!!

富士山が立体的でした。

 

猫~~

たくさんのお福さん、寝そべっていたり、料理をしたり遊んだり なんとなくわが身を見るよう😁

各部屋もそれぞれ趣向が凝らしてあります。

中央あたりには狐の嫁入りの行列が・・・

 

 

💖

次の間へ行く途中

 

『地獄太夫』😨

 

前回の猫の時もありました もりわじんさん

自分の誕生日猫?見つかるかしら😄

1月

はい、7月から

二枚舌の猫やアカンベェ―猫、多いのが 青っ洟(あおっぱな)猫です 

ご自分の誕生猫見つかりましたか?

きれいに写っていたらいいけどm(__)m

最上階のところにありました。

撮影OKなので ついついたくさん撮ってしまいました。

また好みの展示があれば行ってみたいです。

姪っ子はお土産に 「てまりキット」を買ってたけど、作れてるかな?

 

 

初夏のような日が続いて スノーフレークが満開に

雪柳も満開になりました。

後ろには新緑の河津桜

クリスマスローズ、覆輪できれいなんですけど

写すのが大変

花開いたフキノトウ

もう少し 左に寄ってほしいけど・・猫にその注文はむずかしいです。

そろそろ行こうかにゃ~~~?

用を足したら片付けて❓

出発~~

たろはすぐに座り込んでしまい、立ち上がるのも大変です。

お尻を軸にして

立ち上がっています。

おっちらこっちらと散歩に行きますが ごはんやおやつの時は少し早足になるんですよね。

今日も元気、明日も元気だよ。