犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

道の駅 保田小学校と頼朝桜

2016-02-21 10:41:50 | インポート
19日、風は強かったけれど暖かい日 {%晴れwebry%}
20日は 嵐の予報だったので 満開近いので散ってしまっては大変 {%車webry%}{%うれしい(ルンルン)hdeco%}{%犬webry%}

保田川沿いに植えられている 頼朝桜 (河津桜) も8分咲くらい

画像


   石橋山の戦いに敗れ小舟で逃れた源頼朝が鋸南町の竜島海岸に上陸し、   再起を図ったという史実にちなみ、静岡県の河津町の河津桜に「頼朝桜」と   いう愛称をつけたそうです

伊豆の河津町には及びませんがのんびり歩くには良いです。
保田川には 大きな鯉もゆったり泳いでいました。
画像

画像

画像

画像

画像



その後歩いてすぐのところに去年末にできた道の駅へ{%うれしい(ルンルン)hdeco%}{%うれしい(ルンルン)hdeco%}

廃校となった小学校を新たな交流拠点として復活させたようです。

画像


黒板も懐かしいです。
画像


高速を降りてすぐのところにあるので観光客も多いですね。
人が大好きなたろは うれしそう。
画像


多分 犬をつないでおくためのものだろうな。
犬連れにはうれしいですね {%顔文字喜びhdeco%}
画像


はなはお留守番
画像


画像

画像


おまけ
画像




23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (摩利紫天@analog-ya)
2016-02-21 13:50:53
今日もまた暖かくなりそうだし、各地の河津桜ももう満開ですねえ
マラソンで残念だったたろちゃんも、今回は無事だった様でヨカッタね~d(⌒ー⌒)
返信する
Unknown (はな)
2016-02-21 16:08:31
今日は近所の梅園に行きまして、8分咲きと云いながらも雨や風にやられてイマイチでした。
返信する
Unknown (宮星)
2016-02-21 17:46:39
<頼朝桜>新種か?と思いましたら河津桜でしたか!{%笑いwebry%}
河津街では満開とTVで言ってましたが、こちらのは八分咲き・・・
クローンでも気候がちょっと違うと開花時期がずれるんですね。
樹齢が進んだら・・・河津町に劣らぬ見事な河津桜並木になりそうですね!{%表情ニコニコdeka%}
廃小学校を道の駅に!{%顔文字驚きhdeco%}なかなか面白い発想ですね!{%グットハートhdeco%}
返信する
Unknown (カーピー)
2016-02-21 17:46:46
いいですね~♪ さくら路歩いてみたいな~
廃校の道の駅も行ってみたいです
返信する
Unknown (keitan)
2016-02-21 18:54:18
頼朝桜ですか。桜並木のすぐそばに道はないけど川をバックにした桜の花、土手の雰囲気などが伊豆河津に似ていますよね。
返信する
Unknown (ミックン)
2016-02-21 21:23:25
河津桜が満開ですね{%拍手webry%}色が濃くて、早くに咲くので人気の桜になりましたね。いい天気の中、益々桜がきれいに輝き、ちょっと早い春爛漫の訪れです。廃校を利用した道の駅、街の力の結集ですね{%拍手webry%}
返信する
Unknown (ノア)
2016-02-21 21:49:54
河津桜は早くから咲きますけど、それでも今年は例年より早いそうですね。どんだけ暖かいんだか~
河津桜の下の黄色は菜の花かな。
やっぱりこの取り合わせは似合いますね(*^_^*)
たろちゃんは一緒にお出かけ、はなちゃんはのんびりお留守番、それぞれそれが一番ですね。
返信する
Unknown (かるち)
2016-02-21 22:29:04
この間、テレビで保田小学校の特集してました。面白いですよね。
そろそろ桜のシーズン到来ですね。
返信する
Unknown (マーシャの乳母や)
2016-02-22 00:15:48
さくら路の案内板も可愛いですね
河津桜は多分まだ観たことがないと思います 一足お先に春の気分に浸ってみたいですね
廃校の道の駅、アイデアですね! 
木の床や黒板が懐かしいです
メッセージをありがとうございました!!
返信する
Unknown (タフィー104)
2016-02-22 02:00:36
近所に桜
良いですねえ
遠くの河津桜より、近くが1番
毎日見られるのがいぢエスねえ
最近廃校の利用が増えてますね
こういうのいいなあ
返信する