以前紹介した謎のレンズ、Marexar 135mm F2.8が全然期待していなかったのに実は、かなり良い写りのレンズだったのでAUTO-Marexarというレンズを今度は狙って落札しました。28mmと135mmです。まずは135mmの紹介です。
AUTO-Marexar MC 135mm F2.8 | |||
レンズタイプ | 単焦点 | 開放F値 | F2.8 |
フォーカス | MF | たっちゃん評価 | |
レンズ構成 | *群*枚 | 対応マウント | M42 |
絞り羽枚数 | 6枚 | フィルター径 | 55mm |
焦点距離 | 135mm | 最大径×長さ | 65x85 mm |
最短撮影距離 | 1.8 m | 重量 | 365g実測 |
前のと違って絞り連動のマニュアル&オートの切替もあります。
一番後ろのレンズの裏表にカビがあるようです。そのまま拭ける側は隅の方にカビ、裏側はまんなかにぽちっと白い点みたいなカビです。表側のをカビキラーを綿棒につけて念入りに拭きます。押さえリングをカニ目ラジペンで回して外して裏もカビキラーで綺麗にして組み戻して出来上がりです。
外観は前のものと違ってますがこの個体も非常に品質の高さが感じられる造りです。前のは、Marexar 135mm F2.8 だけで、今度のはAUTO-Marexar MC 135mm F2.8だから時代は新しいのかな?
SONY ILCE-7M2 絞り開放 1/125秒 ISO-100 やっぱりいいですね。室内でのフィギュア撮りでも堅すぎない範囲での良い描写をしています。絶対ちゃんとしたレンズメーカーのものですね。レンズ自体の造りもいいし、絵もいいから。
SONY NEX-C3 絞り開放 1/160秒 ISO-200 カメラを換えてもいい印象は変わらんです。APS-Cだから画角は当然違いますけどね。ネット上の情報だと、Marexarというブランドは 、東京の内神田にあったマルワ商事という会社のものらしいです。でもそれ以上のことは深い霧のなかって感じですね。前のMarexar 135mm F2.8 と今度のはAUTO-Marexar MC 135mm F2.8が同じ製造元だったのかも分かりませんが、良質な感じがするのは変わりませんし、F2.8ってのも同じだし同じ製造元のニオイはありますね。少なくともM42の機構が初期のTAKUMARと同じですから50年以上前のものだってことは間違いないんじゃないかな。