私は昨年3月退職し、以前からやりたかったブログを5月に始めました。
まだ1年未満のブログ初心者です。
しばらくして、読者登録があることを知り、気に入った方のブログを登録しています。
どこに住んでいるか、年齢もわかりませんが、更新される記事を読んでいますと、読者の方々が非常に身近になってきます。
長い間更新がないと、余計なことですが、お仕事が忙しいのだろうか、病気だろうかなどと思ったりします。
間違いなく、私の定年後生活の「張りと潤い」(よい表現がみつかりませんが)になっています。
私は退職後、主夫見習い者として、不十分ながら家事をこなし、晴れた日は散歩にでかけ、雨の日は家で過ごす生活が一年近く続いています。
日中の合間にブログを書いたり、読者登録されている方の記事を読んでいます。
そんな日々ですが、最近読者登録しているお二人の方がブログを中止されました。
お二人とも最近登録したばかりです。
お一人は、お仕事が大変忙しくなることが予想されるので、ブログを終了されると書いてありました。
香港在住の方でしたが、私は香港での生活状況の記事に興味がありました。
その方は、いろいろなことを非常にはっきりとお書きになる方でした。
もう一人は、理由はわかりませんが、暫くブログを休みますとだけ書いてありました。
御自分の描かれた水彩画をブログにのせておられ、私も美術が好きですので、気に入っていました。
ブログですから、当然お会いしたことはありませんが、これからこのお二人のブログが読めなくなると思うと、非常に寂しいです。
ブログは気軽に出会えますが、別れもあるのですね。