昨日のぶらり散歩は、京都御苑です。
京都御苑に行く前に、長徳寺に寄りました。
先日はもう少しで開花の長徳寺のオカメ桜でしたが、今日は開花していました。ここが咲き始めると、まもなく京都御苑の糸桜も開花します。
長徳寺は叡山電車出町柳駅のすぐ近くで、京都御苑も歩いていける距離です。
昨日は暑いくらいの陽射しで、冬物のコートを脱いでちょうど良いくらいです。
旧皇族近衛家跡の桜はまだ開花していませんが、つぼみが膨らんできましたので、早ければあと1週間もすれば開花しそうです。
ここの枝垂れは順番に咲き、結構長い間花見を楽しむことができます。
今、京都御苑は梅が見頃です。
梅の木の下で、食事をしている方もいます。すっかり春の景色です。
桃はもう少し先のようです。
近衛や出水の枝垂れ桜と開花が同じくらいでしょう。
木蓮のつぼみも膨らんできました。