昨日19日は、平安神宮神苑が無料公開日でした。
なんでも理由は、南神苑の「平安の苑」の開設記念日だからだそうです。
開苑時間は8時半、私が着いたのはその少し前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d6/c351e509c655f8236b09b055598a7b75.jpg)
應天門を通り抜けると、いつもの白砂の広場は、
翌日のイベント用でしょうか、舞台が設置され、
たくさんの椅子が並べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/1eee3a43ada13faa127dcde077db87e4.jpg)
無料の神苑に入りまーす。
南神苑の平安の庭は、平安時代の庭園の特色である、
野筋(入り組んだ道筋)と鑓水(小川の流れ込み)があり、
日本人が古来より愛でてきた植物が植栽されています。
まず目に入ってきたのは、萩です。
『さ夜なかに 友よび渡る 雁がねに うたて吹きそふ 萩の上風』
ー源氏物語 乙女の巻ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b5/3aee9d76045e24344306b2692c273457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/8615b200eb45971b6e9dda13554b9d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/095c8d067abe2f7702ffe3d291d455f6.jpg)
鑓水が流れ込んだ小池に、萩の花が散っています。
なかなか、風情のある景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/25296ae407bd1f83fe7e3ed90c621331.jpg)
咲いていた花を紹介します。
オミナエシ(女郎花)
『 女郎花 しをれぞまさる 朝露の いかに置きける 名残なるらん』
ー源氏物語寄木の巻ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/ee3f8ffec44ab6589f341a51ad30317e.jpg)
藤袴も咲いています。
『おなじ野の 露にやつるる 藤袴 あはれはかけよ かごとばかりも』
ー源氏物語 藤袴の巻ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/9fa3bb57805f2bda5ec62a88413198a9.jpg)
紫苑(シオン)
『ふりはへて いざふるさとの 花みんと こしをにほひぞ うつろひにける』
ー古今和歌集ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/73/cb4c28db3acb5e59de3eeb01c7b6636e.jpg)
彼岸花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/83f9e57fdfc99cd0e99ae2793c28ca2d.jpg)
西と中神苑の池には、睡蓮が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/576e2f855c8b9d9fd188801f9027850d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/ce2e9b2513863ef472dfe8cbb149d2cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/85/fe02e0fa57f0bd6924ea3529fdcc4c50.jpg)
ここにも萩の花が見頃をむかえています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8c/234b2dea8beb848580149d9284496cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/f91b5212f8c8872ba2e1856ce306c9e2.jpg)
お休み処の野点傘です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/5efb7885fae6d508116c8f0a5ee0d8a9.jpg)
神苑の池に映る野点傘もいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/dfdaa77439ee6ada5f4beaef465ea28a.jpg)
東神苑の泰平閣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/73/1cd70effdfc4b2872cd53ff46a9e8109.jpg)
ススキと尚美館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/ff40f32a2e5dc90d99ced361456faf0e.jpg)
平安神宮神苑の初秋の景色いかがでしたか。