京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

平安神宮、岡崎界隈と南禅寺

2017-09-22 05:47:54 | 京都めぐり

昨日は平安神宮、岡崎界隈と南禅寺をぶらり歩きました。


大鳥居(登録有形文化財
















應天門(重要文化財)











パノラマ撮影





蒼龍楼・東歩廊(重要文化財)










白虎楼・西歩廊(重要文化財)





白虎楼、外拝殿、蒼龍楼





外拝殿(重要文化財)






外拝殿の鴟尾











むすび木
















京都ローム(旧京都会館)















京都市美術館別館





東山如意ケ嶽の「大文字」が見えます。















みやこメッセ





岡崎ループバス





現在工事中の京都市美術館










完成イメージ















京都府立図書館
前の木立が黄色くなっています。











国立近代美術館
絹谷幸二 色彩とイメージの旅展が開催中です。





南禅寺まで歩きます。

三門




















法堂
















方丈、庫裏前





ここまでのぶらぶら歩きでした。