京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

清涼寺の梅と狂言のご案内

2019-02-19 05:42:24 | 2019 花


嵯峨野清涼寺の梅です。










多宝塔前












紅梅満開です。



















経蔵前






阿弥陀堂前の白梅と紅梅
































3月15日はお松明です。
春を告げるお松明式は、涅槃会の中日である3月15日にに行われる伝統行事で、お釈迦様を荼毘にしたことに因む行事です。
五山の送り火、鞍馬の火祭と並んで京都三大火祭のひとつです。
夜8時お松明に火がつけられます。






狂言堂ではお松明狂言が開催されます。
そして4月には春の公演も行われます。無料です。






境内に河津桜もありますが、開花前でした。