京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

植物園の椿いろいろ 69品種 (1)

2019-03-21 21:17:47 | 2019 花


植物園で咲いている椿です。


1.稚児桜





2.黒百合





3.神代椿





4.乙女





5.花大臣





6.江戸紅





7.紀州司





8.白聚楽





9.聚楽





10.散椿





11.伊勢太白






12.絞妙蓮寺






13.瑠璃椿





14.東洋錦






15.天ケ下










16.覆林燭光





17.薮椿





18.御代紅





19.胡蝶侘助










20.絵姿










21.玉兎





22.千年菊





23.財布





24.天倫寺月光





25.有楽





26.紅侘助





27.曙





28.白角倉





29.武士椿






30.錦魚葉椿





31.鹿児島





32.残雪





33.京唐子





34.蓬莱





撮影枚数が多いので残りは次回。




京都御苑出水の糸桜開花進む 京都武道センター枝垂れ桜開花

2019-03-21 14:28:24 | 2019 桜


昨日の長崎県に続き、本日は東京、福岡で桜の開花宣言が出されました。
いよいよ日本列島の桜シーズンが到来したようです。

昨日昼の京都御苑近衛跡の糸桜の続きです。
京都御苑には近衛跡の糸桜のほかに出水の小川にも糸桜があります。
まだ咲きはじめですが、順調に開花が進んでいます。




































紅梅










京都御苑から向かったのは岡崎の京都市武道センターです。

ここの枝垂れ桜も開花です。







































旧岡崎平安荘、疏水はまだ開花していません。


撮影日 3月20日





昨日の京都御苑近衛跡の糸桜 順調に開花進む

2019-03-21 05:41:57 | 2019 桜


昨日昼の京都御苑近衛跡の糸桜です。
順調に開花が進み、土日には見頃開始になりそうです。
昨日の京都市に最高気温は今年初めて20度超えの21.2度でした。









































ヤマザクラ




















別の糸桜




















近衛池の糸桜開花が遅れています。






























朔平門前の糸桜































週末、土日に京都観光される方で、桜を見たい方は京都御苑の糸桜おすすめします。