10月の雨なのに蒸し暑く、半袖でお店に入れば冷房が入っていた。
翌朝、寒くなる予報・・・が、室温は23度だった。
そんなわけで午前中は長袖シャツで充分だったのに、午後から急変、強い北風の冷たかったこと。
ずっと気温高めだったので、寒いということに鈍感になっていました。
冬の準備なんて何にもしていなかったので、昨夜も肌布団で就寝
今朝は一気に17度台に下降した肌寒い朝で、外は冷たい風が吹いていました。
それなのに今度は台風!
しかも奄美直撃コースだなんて。
冬と台風・・・毎年異常気象と言われますが、今年は本当に変です。
動植物が異常を知らせてくれている今、今の生活を真剣に考えなければいけない時にきていると思うのに、TPP参加ってどうなんでしょうね。
先進国の中で最低の食料自給率で、この国の食が守れるのか疑問です。
安いものに依存した結果、かつてあったものは消えてしまったなんてことがないように、しっかり議論しなくてはいけないと思うのですが。
機械はお腹を満たしてくれませんからね。
翌朝、寒くなる予報・・・が、室温は23度だった。
そんなわけで午前中は長袖シャツで充分だったのに、午後から急変、強い北風の冷たかったこと。
ずっと気温高めだったので、寒いということに鈍感になっていました。
冬の準備なんて何にもしていなかったので、昨夜も肌布団で就寝

今朝は一気に17度台に下降した肌寒い朝で、外は冷たい風が吹いていました。
それなのに今度は台風!
しかも奄美直撃コースだなんて。
冬と台風・・・毎年異常気象と言われますが、今年は本当に変です。
動植物が異常を知らせてくれている今、今の生活を真剣に考えなければいけない時にきていると思うのに、TPP参加ってどうなんでしょうね。
先進国の中で最低の食料自給率で、この国の食が守れるのか疑問です。
安いものに依存した結果、かつてあったものは消えてしまったなんてことがないように、しっかり議論しなくてはいけないと思うのですが。
機械はお腹を満たしてくれませんからね。