goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

プロジェクト

2012-09-26 08:41:01 | よさこい

天高く、雲ひとつない秋晴れです。
昨日同様30度と暑くなりそうですが、空気がカラッとしているので快適。
どうやらこの秋は、暦どおりに進んでいきそう、かな?

日曜日、いざなぎ流と物部流域の文化を考える会発足記念セミナー「いざなぎ流への招待」に参加してきました。
謎と神秘に満ちた物部の民間信仰「いざなぎ流」
想像を超える盛況ぶりだったようで、私の前で資料なくなってしまい。
5月に観てから興味を覚え関係書物を数冊読んだので、ある程度の知識はあるので大丈夫。

         

祭文は口頭伝授。
太夫さんが聞き覚え書き留め残してきたもなので、その時代背景により変遷してきたようです。

         

         

12年にわたり物部でフィールドワークを行ってきた和光大学の山本ひろ子先生と研究室の皆さんの報告。
古い集会所を譲り受け、そこを拠点として交友を深めているところは福島浪江町での「DASH村」みたい。
奥深い自然、人とのつながりは世の中がどんなに変わろうと日本人のDNAを呼び起こすものなのでしょうね。

1時半から5時過ぎまでの長丁場。
夕暮れの帰り道の気温は22度でした。
今年の紅葉は早そうです。