今年の梅は、サワードリンクをちょこっと作れるほどしかありません。
まあ二年連続、梅干し、梅ジャム、梅酒と大忙しで在庫はたっぷりありますから。
で、代わりに昨年少なかった杏が実をつけてくれました。
しかも、なんだろうと思ってた木にも杏!
3年?やれば少しは賢くなる。
月曜日ではきっと落ちて傷んでしまう。
午前中は曇りで昼から降り出すって言ってたから早めに出たのに・・・小雨の中、ゆすって落ちたのやら収穫してきました。
さっそく少し傷んだのをジャムに
十字に切れ目を入れてちょっとひねれば簡単に種が取れます。
果肉に重量の30%砂糖(適当)を入れ、弱火で崩しながら煮てるととろっとしてきて、フワッとわきたったら完成です。
梅より楽ちん。
種にひたひたにつかるくらいのホワイトリカーと氷砂糖を入れて二か月置けば、杏酒になるんだって。
フル活用