「これおいしいよ」
お正月に容器の缶がほしかったから買ったという「黒豆せんべい」
黒豆がぎっしり入っていて、ほんの少しの塩加減と固めの歯ごたえ・・・ほんと、おいしい!
普段は売ってないみたいって言ってたけど、袋には岩塚製菓ってある。
缶に入っていたというだけで、袋売りであるはずだけど、この店にもないなー。
フジに行ったとき、お菓子売り場が充実しているので探してみたらありました。
節分の残り「北海道産節分豆」もおまけに入って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
うふふ
近くのスーパーにもあったよ、とY君が買ってきてくれていた。
うん!?
なんか違うような・・・あー、他社の黒豆のおせんべいだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
岩塚製菓の「黒豆せんべい」って教えてあげてたのに・・・
ま、おいしかったら別にいいんですけどね。
食べ比べてみる。
うーん、やっぱり全然違う。
見た目はよく似てるけど、まったく別物です。
ふわっとした食感じゃなくて、歯ごたえのある固めじゃなくちゃ。
お正月に容器の缶がほしかったから買ったという「黒豆せんべい」
黒豆がぎっしり入っていて、ほんの少しの塩加減と固めの歯ごたえ・・・ほんと、おいしい!
普段は売ってないみたいって言ってたけど、袋には岩塚製菓ってある。
缶に入っていたというだけで、袋売りであるはずだけど、この店にもないなー。
フジに行ったとき、お菓子売り場が充実しているので探してみたらありました。
節分の残り「北海道産節分豆」もおまけに入って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
うふふ
近くのスーパーにもあったよ、とY君が買ってきてくれていた。
うん!?
なんか違うような・・・あー、他社の黒豆のおせんべいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
岩塚製菓の「黒豆せんべい」って教えてあげてたのに・・・
ま、おいしかったら別にいいんですけどね。
食べ比べてみる。
うーん、やっぱり全然違う。
見た目はよく似てるけど、まったく別物です。
ふわっとした食感じゃなくて、歯ごたえのある固めじゃなくちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます