マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

それぞれの暦

2012-12-21 19:41:59 | こんなもの買いました
今日、マヤ文明の暦が終わりとなり、それと共に世界も終わりになるんじゃないか・・・
という噂が何年も前から囁かれていましたが、今の所ひどい雷雨っていうくらいで済んでます。
まぁ、毎日毎日土砂降りの雷雨です。 

さて暦なんですが、終わりを告げたのはマヤの暦であって、他の暦は終わってませんものね。
このマレーシアだけでも、前にも言いましたが暦が4つあります。
普通の西暦の暦、マレーの1年が365日よりも短い暦、旧暦のチャイニーズの暦、そしてインドの暦ですね。

で、先々週中華系の日にちが縦並びの暦を買ってきたんですが、
インド人街で売ってるインドの暦も欲しくて欲しくて、今日買って来ました。

普通の12枚ある月別のカレンダーを最初に見つけたんですが、
これが毎月毎月光のオーラを伴ったようなヒンドゥ教の神様が描かれていて、
良く言えばマニアックで濃いというか、悪く言えばオカルトチックで怖いというか・・・
もちろん数字以外はグニャグニャグルグルしたタミル語です。

どうしようかなぁ、と迷っていたところ、小さいカレンダーを見つけたので買って来ました。
ガネーシャで3種類。 2つは恒例のいやげ物になります。
      1個 1.9リンギ。

まさかの日めくり。
     
西暦の2013年1月1日が、インドの暦では17日であるようです。
但し、何月の17日かは分かりません。12月なのか1月なのか2月なのか・・・
2日は18日ね。 分かりづら~い。

ガネーシャ以外にも色々ヒンドゥ教の神様や修行中みたいな人の写真なんかもあったんですが、
我が家はガネーシャ一択ですね。
ガネーシャって、学問の神様なんですよね。
我が家の二男が東大に受かったのは、ガネーシャの置物を買って飾っておいたお陰だ、
ということに我が夫婦の間ではなっています。ガネーシャよ、ありがとう!と。
(私の母によると、「私が送った塩竈神社のお札のおかげ」だそうですが両方間違え。本人の頑張りです)
それからガネーシャは富と繁栄の神様でもあるそうです。
ガネーシャさま、これからはそちら方面で是非お願いします。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする