さて、サテサテサテサテ騒ぎながら一向にカジャンでサテを食べる機会がなかったのですが、
あの有名なサテ屋さんて、支店がたくさんありました!なんと。
あ~、この間スンガイブローのパーキングエリアに居眠りするために立ち寄った時、
なんだかみんながサテを食べてたんですが、あのお店がアノお店だったのね。
今さらながらネットで調べて、出てきたロゴと同じ看板だったことを思い出しました。
で、一番近いところは?と調べたら、なんとシャーアラムのPKNSというモールの中にありました。
嫌だもう、近くにあるんじゃな~い。
ということで出かけた日曜日。お隣のSACCモールでは何かイベントがあったらしく、
そしてちょうどそれが終わった時間らしく、ものすごいマレー人の波。
シャーアラムはセランゴール州の州都で、マレーシアで1番大きいモスク、ブルーモスクがあります。
それだからなのか、本当にマレー人だらけですよね。
サテ屋を探してモール内を歩いていても、普通だったら紛れ込める中華系も1人もいなくて、
ものすごいアウェイ感です。サテ屋がなかなか見つからなかったし。
やっと見つけたサテ屋さんは、モール内というよりは外側のどこかの角でした。(いい加減・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/6cf15e35c13566a1e06565802a8d73be.jpg)
お腹は空いていなかったので、チキンとビーフを4本ずつ注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/0704bb54ee272e10e308caa4f8111cf6.jpg)
どんぶり1杯の甘いピーナツダレと辛いタレ、そしてキュウリと玉ねぎが付きます。
この生の玉ねぎが美味しいんですよね。
さて念願のサテはというと、美味しかったです! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
夜店で食べるのとは全然違います。夜店のは小さくて硬いものね。
特にビーフサテ! 硬いだろうな・・・と思いながら注文しましたが
やわらかくてとっても美味しかったです。
チキンが1本0.7リンギ、ビーフが1本0.8リンギでした。
このほかにも支店が何店かあったので、見つけたら是非また食べたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あ、ウサギもあった。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
PKNSの場所はこちらです。