暑い中チキンライスを食べに行ったss15で、デザートも買って来ました。
私、チャイニーズの書いているグルメブログをよく読むんですが、そこで絶賛されてます。
といってもチェーンというか何ヶ所か店舗があり、そのひとつがSS15にあるという、
棠記兄弟餅家というお店です。

ここはSS15の一番南の通りで、なぜかパンやケーキのお店が並んでいます。
このトンキーの1つおいた左隣りもケーキ屋さんで、

その左隣りもパンとケーキのお店、ここも有名ですね。

この並びのもうちょっと東には、フリーMORIというパンとケーキのお店もあります。
買ってきたエッグタルトその他~
あとパンも買ってきた
とはいうものの、私じつはプリンが好きじゃないからね、
まぁエッグタルトもどうでもいいっていうか・・・美味しいです。
一応話のタネにね。
チャイニーズのグルメブログは、日本人の間では出てこないようなお店が話題になっていたりして興味深いです。
ただし、味覚の違いをしみじみと感じることもあり、両刃の剣です。
私、チャイニーズの書いているグルメブログをよく読むんですが、そこで絶賛されてます。
といってもチェーンというか何ヶ所か店舗があり、そのひとつがSS15にあるという、
棠記兄弟餅家というお店です。

ここはSS15の一番南の通りで、なぜかパンやケーキのお店が並んでいます。
このトンキーの1つおいた左隣りもケーキ屋さんで、

その左隣りもパンとケーキのお店、ここも有名ですね。

この並びのもうちょっと東には、フリーMORIというパンとケーキのお店もあります。
買ってきたエッグタルトその他~


とはいうものの、私じつはプリンが好きじゃないからね、
まぁエッグタルトもどうでもいいっていうか・・・美味しいです。

チャイニーズのグルメブログは、日本人の間では出てこないようなお店が話題になっていたりして興味深いです。
ただし、味覚の違いをしみじみと感じることもあり、両刃の剣です。
