マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

FOOD FOUNDRY in ハッピーマンション

2013-09-22 18:07:05 | お菓子・パン・飲み物
ハッピーマンションは4棟くらい建っていたのでちょっと歩いてみていたら
明らかにタイ食堂とは客層の違う、若い子たちで賑わっているお店発見。
中にケーキのショーケースが見えました。

で、我が家には1人ケーキ好きがいるんですよ、おじさんなんですけど。酒飲みでもあるんですけど。
美味しそう~! と入ることになりました。
FOOD FOUNDRY
     

ミルクレープが有名なお店らしいです。色んな種類のミルクレープがありました。
で、お腹がいっぱいだよ~と言いながらもバニラミルクレープとチーズケーキ。
   
ケーキ好きの夫がミルクレープをたいへん気に入っていました。
カプチーノも注文しました。ほら、内装もシャレてるでしょ?洗濯物だらけのアパートにあるのに。
   

ご飯類やパスタを食べている人もいて、それもと~っても美味しそうでした。
ここ以外にも何店か美味しそうなお店があったし、タイ食堂でマンゴーライスも食べなくちゃなので、
ここのアパートにはまた連れてきてもらおうと思います。  
※ 地図はこちらから。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lai Thai @ハッピーマンション

2013-09-22 17:42:28 | お外で食事
今日はずっと行ってみたかったハッピーマンションていうアパートに連れて行ってもらいました。
     

あー、洗濯物がいっぱい干してあるローカルのアパートだわ。写真だとキレイに見えるのね!
どうしてこんなアパートに来たかったのかというと、
1階部分にいろいろと美味しいお店が入っているらしいの!

そんな中、今日立ち寄ったのがここ Lai Thai っていうタイのミニマーケット。
     

店の奥の部分はタイ文字の食材がいろいろ置いてありました。
野菜も少しだけど冷蔵庫に入って売ってましたよ。
店頭に停まっている業務用みたいな銀色の車がタイナンバーだったので、
きっとタイから色々と仕入れているんでしょうね。

店の前半分は食堂になっていて、そこでお昼を食べました。
トムヤムクンと、え~と、美味しかったお肉のなにか。
  
飲み物は奥の冷蔵庫から好きなのを持ってきて飲むようになってました。
瓶入りの普通の飲み物もタイ文字でした。

食べ終わって帰る時に、パックに入ったマンゴーライスを発見!!
1回、夫が「美味しいから」とタイからお土産に買ってきてくれたことがあったんです。
ご飯とマンゴーっていう、ちょっと有り得なそうな組み合わせなんですけど、美味しかったんですよねぇ。
食べたいけどお腹がいっぱいだ!次回は絶対マンゴーライスを食べよう!
そう言いながらお店を出たのでした。

が! お腹がいっぱいだったのに・・・続く。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする