昨日はわりと調子がいいかなぁと思ってKLまで行ってフラフラしてきたら、
やっぱり夜に痛みがでてしまって自分の股関節に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
いたわってあげなくてごめんね! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
そんなわけで今日はドラッグストアでスースー物を2つ買って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/c1878706562b74e6f44195e9de9c2863.jpg)
塗るほうは青いのと赤いのの2種類あったので(EXとかは無かった)、
近くにいた店員さんに「青いのはクールで赤いのはホットなのか?」って聞いたら
同じだけれど、赤い方は匂いがしないと言われ、しかも赤い方だけセール中だったので赤いのを買って来ました。
実を言うと初アンメルツです。日本でも買ったことはなかったなぁ。
そしてネットで調べたら、ヨコヨコの湿布薬なんて日本では売っていないみたいだったので買って来ました。
温感タイプなので、マレーシアじゃ暑いかなとも思いましたが、
ほら、珍しいし。
面白さだけを求めて生きてるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
痛い場所があると、そこを庇って他の場所までこわばってきて、
私の場合それが腰にきてるので、腰にでも貼ろうと思います。
それからロート製薬の目薬も見つけたので買って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/62/2fd30968ed1c23040c0e294183c4eb73.jpg)
こちらに来たばかりの時、探して探して良さそうな目薬を買いましたが、
容器は不透明だし、点眼した感じにすっきり感もありませんでした。
クールタイプの目薬というのが売っていなかったんです。
それなので日本に帰国するたびに目薬を買ってきていたのに忘れて切らしてしまっていました。
今回ロートのクールが買えたので本当に良かったです。
ちょうど夫が目ヤニが出るようになってしまっていたので。
どちらもローカル製品に比べたら1.5倍~2倍くらいの値段がしますが、
きっといいに違いない! そう思って買っています。
実際今、股関節がすばらしくスースーしております。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)