goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

KAFE UAK @グレンマリー

2017-11-28 17:04:27 | お外で食事
 PJCC Taman Medanに移転しました

今日は道路からはすっごくよく見えるけれど、どうやって行ったらいいのかちょっと不安になった
カフェUAKのご紹介です。 
KAFEっていうのはカフェのマレー語ですからね、私がCAFEと間違っているんじゃないですからね。 
レストランもマレー語だとRESTORANで、間違ってるよって言われたけれどこれで正しいんです。バスはBASです。

さてこちらのUAKは、フェデラルをクラン方面に行くとバツティガのトールゲート(料金所)のすぐ先に見えます。
リコー(RICHO)や屋外ラジコンレース場の手前です。
席について外を眺めるとこんな感じで料金所の緑の屋根が見えてます。
     
賑やかな紅白の物は、フェデラルの道路工事用のついたてです。
どこもかしこも工事中だらけなので、どこもかしこもこの紅白のついたてだらけです。

こんなふうにフェデラルの脇なんですが、グレンマリーの方から「この道?」っていう廃車捨て場のような道を進み、
「え?ここ?入っていいの?」という場所をそのまま真っすぐ進み、
もう1回「ここ?入っていいの?」というところを入って行くとたどり着けます。  なにもそこまでして・・・

そこはもうフェデラルに突き当たった場所なので適当に車を停め、
「ここかねぇ・・・・・」というところに歩いて入ります。
     
暗くてレースカーみたいな車が置いてあったりしますがそこを通り抜けると、

急にきれいな中庭に出て、
     

左側に入り口の階段があります。
     

マレーレストランだと思っていたんですが、どちらかというと西洋料理が中心+マレー料理のようで、
こちらは注文したテンダーロインステーキ。
     

こういったステーキ類は硬いだろうなと思いつつの注文で、焼き加減も聞かれなかったので期待ゼロだったんですが、
これがけっこう美味しかったんですよ。そりゃぁ和牛のようではないですよ。
でもサラダやペンネやマッシュポテト付きでそこそこの大きさで20数リンギって安くないですか?

こちらはハワイアンピザ。
     
生地が美味しかった!なかなか生地が美味しいとか思いませんよね。美味しかったです。

それからガーリックブレッドと、スムージーのマンゴーとサワーソップ。
     
パンはフランスパンじゃなくてサクサクトーストでした。
全部で67リンギというお安さ。1800円くらいですね。

カフェは広くて、3タイプの席がありました。
     

     
  
     

フェデラルに面した外観はこんな感じです。
     
左側奥にRICHOの赤い屋上サインが見えています。 
美味しかったので今度はナシレマも食べに行ってみたいです。 

場所はこちらですが、Jalan Penyair U1/44を南に向かったら、地図では道になっていませんがそのまま真っすぐ進んで大丈夫です。
(今現在のグーグルストリートビューだと青いトラックとフォークリフトで塞がれている所をそのまま真っすぐ!)